※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後7日目で赤ちゃんが可愛い一方、突然悲しくなり涙が出ることに悩んでいます。皆さんはどのように乗り越えましたか。

産後7日目です。赤ちゃんはめちゃくちゃ可愛くて仕方ないです。
ですが、入院中から今もいきなり悲しくなったり、考えたくもないことを考えてしまったり、勝手に涙が出てきます。
声が出てしまうくらい泣いて、旦那に申し訳ないです。
みなさんは、どう乗り越えましたか💦

コメント

ママリ

産後のホルモンバランスあるあるだと思いますよ😌
私も1人目の時子供見ながら1人泣いてました😂

初めてのママり

寝ましょう!寝るとだいぶ変わります!ホルモンバランスもだけど睡眠でもけっこうメンタルきちゃいますから😭

コスタ🛳

ホルモンバランスのせいだと思うので、時間が解決してくれます🙆‍♀️
私も長男の時に理由もないのにポロポロと泣いてました💦
夫にはホルモンバランスのせいだから、いつも通り接してと伝えてました!
それを伝えるまではなんで泣いてるかわからず、どうしていいかもわからずただ困ってました😂

グッドアンサーする女

産後に同じくなりました🥲
沢山泣いて、旦那や友達に話聞いてもらいました。寝れない、ワンオペ育児辛い、感謝されないって感じで病んでたので土日は旦那に育児教えて やらせて、産後2週間したら落ち着きました。悲しい👉ガルガル期になりました笑