「ココロ・悩み」に関する質問








なにか楽しいことないでしょうか… 心が病みすぎて鬱気味です。 美味しいスイーツも、ひとり時間も、何もする気が起きないです… 気分転換の仕方がわからないです…
- 気分転換
- スイーツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

お互い憎いと思ってる夫婦です。 (私からすると、産前産後にやられたこと、モラハラ、2回入院するほどメンタル崩壊してるのに義実家同居の継続) (夫からすると結婚前に同居と分かってたのにアパートにでてあげたストレス、子育て向きじゃないためキャパオーバー) お互いの姿…
- 2歳
- 子育て
- 産後
- パート
- モラハラ
- お金
- 夫婦
- 同居
- 結婚
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 8






幼稚園、保育園になかなか慣れずに苦労された方はいますか? 保育園に慣れず、2ヶ月間泣きながら登園しています。泣かずに行ける日が数回あったと思ったら、昨日から家を出る時点で大泣き、今までなかったように泣きました。もちろん登園するときもです。可哀想なことをしている…
- 旦那
- 保育園
- ママ友
- 幼稚園
- 赤ちゃん返り
- 遊び
- 家族
- 大泣き
- イヤイヤ期
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 2

今度、幼稚園の行事で附属校の小学校で文化祭みたいなものがあります。 屋台などが出て、それは自由に買って食べられるのですが、 「お昼の時間」という時間があり、その時間はクラスのみんなが食堂に集まってお昼ご飯を食べます。 その時の昼食が事前決済の予約制なのでが、 カ…
- 行事
- 親
- 幼稚園
- 仲良し
- 小学校
- 弁当
- 友達
- うどん
- ご飯
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2




睡眠も食事もとれていて、体の不調とかもないのですが、精神科?心療内科?にいくのはおかしいでしょうか 常に憂鬱な気分でいて、消えたいという気持ちでいっぱいです…(死にたいとかではなく、消えたい?死ぬ勇気はない) 子供にもイライラしてしまい、喋りたくないです 一緒…
- ピル
- 食事
- 症状
- 親
- 生活
- 先生
- 体
- 睡眠
- 婦人科
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 2

3歳児言葉遣いについて。最近ずっとお前やバカなどの悪い言葉を使うようになりました。意味はまだ分かっていないようですが親の真似と保育園での吸収、YouTubeや、テレビでの発言を真似ているように思います。 下に0ヶ月の子供もいて私自身余裕もないことが多くてつい上の子にき…
- 夜泣き
- 保育園
- 3歳児
- 新生児
- 片付け
- 親
- 産後
- 生活
- テレビ
- 上の子
- 資格
- ご飯
- 日本
- 掃除
- 暴力
- どんたん🔰
- 1

保育士パートをしていますが子どもに対しての関わり方がわからなくなってきました 前の園では子どもたちが楽しく食べられるよう、様々な工夫をして苦手なものも一口は食べられるようにしていました ひと口食べれたね!次でた時は二口一緒にがんばろ!など声をかけて残ったものは…
- 保育園
- お昼寝
- 2歳
- 夫
- パート
- 給食
- 椅子
- 先生
- 息子
- 体
- 保育士
- 転職
- スープ
- ママリ
- 1
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング