「ココロ・悩み」に関する質問

長男は知的無しウィスクIQ86、ADHD情緒支援級です。 週4で、二男の幼稚園のお迎え後に小学校にお迎えに行っています。週1回はファミサポにお願いしていて750円もかかります。 週3日はそのまま私が近いのですが、放課後デイ(送迎サービスなし)に送っています。 正直めちゃくちゃ…
- 女の子
- 幼稚園
- 一人っ子
- 車
- 飛行機
- 小学校
- 園児
- 男
- 義実家
- ファミサポ
- ムージョンジョンLOVE
- 1




うちの病院の看護師さん、最高、笑 体重管理が難しくて…先生は13㌔太っても大丈夫って言ってたけど、そんな太りたくない と看護師さんに相談したら 分かる〜さすがに13㌔太ると産んだ後戻すの考えたら抑えたいよね〜 先生は男だから何も考えないで言うけどさ 私はブロッコリー…
- 旦那
- 病院
- 体重管理
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 夫
- 先生
- 泣き止む
- ブロッコリー
- 男
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1

来年小学校入学の息子👦🏻ASDの診断あり。 支援級か迷っています。 ご意見よろしくお願いします🙇♀️ ⬇️WISC-Vの結果 IQ86 言語理解100 視空間100 流動性推理87 ワーキングメモリー74 処理速度94 医師は「普通級でもやっていけなくはないが、数値的にも性格的にも目立たない為、…
- 習い事
- 保育園
- 赤ちゃん
- 親
- 小学校
- 発達
- 息子
- 体
- 担任
- 多動
- ままりん
- 2




発達グレーの小1の子、英会話教室の継続について悩んでいます。長文ですが、お時間ある方に読んでいただけると幸いです。 週1回約1時間、ネイティブの先生の教室に通っています。カードやお絵描きなど、遊びながら英語に触れる教室ですが、レッスン中の先生は基本的に英語だけで…
- 英語
- 夏休み
- 車
- 3歳
- 遊び
- 発達
- 先生
- お金
- 息子
- 英会話
- グズグズ
- お絵描き
- はじめてのママリ
- 2

虐待してしまったため、離婚し夫に親権を譲りたいです。 今日児相に報告することを考えています。 ・お尻を叩きました。(2回) ・うるさい!と怒鳴りました(何回も) ・ご飯を無理やり食べさせました(便秘予防や風邪をひくと移され働けなくなるため) ・いっぱいいっぱいにな…
- お風呂
- 夫
- 遊び
- お部屋
- ご飯
- 掃除機
- 離婚
- 虐待
- トイレ
- 親権
- はじめてのママリ🔰
- 12



看護師です。私の職場、良いと方だと思いますか? 看護師歴11年目(実務経験8年) 新卒から急性期病院で働いていましたが、前残業・残業ともに多く娘の小学校入学を機に退職しました。 そして4月から精神科病院(家から車で10分ほど)で働いています。 ・前残業、残業ともにゼ…
- 病院
- 車
- 小学校
- 体
- 職場
- 男
- 退職
- ボーナス
- 看護師
- ママリ
- 3






もうすぐ7歳の男の子です。 低身長で成長ホルモンを打っているお子さまお持ちの方のお話しお聞きさせて頂きたいです🙇♀️ 長くなります🙇♀️ 2歳頃から身長の低さが気になり、3歳児健診でも問題ないと言われましたが気になったので、内分泌系の専門医に経過観察で通院しています。…
- 保険
- 生活習慣
- 義母
- 食事
- 2歳
- 食べ物
- 男の子
- 夫
- お金
- 体
- 低身長
- ママリ
- 1




息子の癇癪に着いて行けません。もうしんどいです。 地雷が多すぎて毎日気を使って過ごしてます。 下の子の攻撃も激しくなってきて、守るのに必死です。 強く怒るとヒートアップするので無言で引き剥がしてますが、攻撃自体はやめません。 イヤイヤ期なのは分かってます。発達…
- ミルク
- 旦那
- 親
- 発達
- 授乳時間
- 息子
- 体
- 大泣き
- イヤイヤ期
- 発語
- たまよ
- 1



小学1年生の息子がいます。 昨日担任の先生から電話がかかってきました。 先生の話がきけない、庭をじーーとみているか先生の方をむいているがぼーーっとして話がきけてない。じっとしてない(多分席はたってないと思う) 2学期に入って字がかけない、ぐちゃーとするかかけても大…
- 歯医者
- 夏休み
- 学校
- 映画
- 先生
- 息子
- 担任
- 忘れ物
- なあちゃん
- 2
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング