「ココロ・悩み」に関する質問





特別支援学校で働いています。生徒からインフルエンザBをもらいました。本当に大変でした。辛かった。。。 今回罹患して、職場に不満しかないです。生徒には罪はないんです。でも…食事支援、トイレ支援、日々の支援…感染を防ぐには生徒さんの実態を考えると防護服やフェイスシー…
- 教育
- 食事
- お金
- 服
- 担任
- 職場
- うつ
- トイレ
- 実費
- 特別支援学校
- はじめてのママリ
- 2





30代半ば、小1の娘と2歳の息子がいる主婦です。 この度、離れて暮らす実母が施設に入る事になり、家事能力ゼロの実父が1人暮らしする事になります。 今まで実家が大好きで、長期休みには帰省しては遊んでもらっていました。 しかしこれから実家は荒れ果てるでしょう 正直、母の…
- 家事
- 2歳
- 主婦
- 息子
- 施設
- 帰省
- 実母
- 実父
- はじめてのママリ🔰
- 1



完母っておっぱい垂れますか? 義理姉も母も母乳だったんですがおっぱい垂れてます おっぺでさんって感じです。 体を張っててすごいしありがとうお母さんって感じなんですが、私はいやです!笑笑
- 母乳
- 完母
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5

義理の家族の敷地に住む予定です。 (敷地内同居からは逃れられません) 敷地内同居で義父しか住んでいません。 訳あって、義母と夫がめちゃくちゃ仲が悪く弁護士が入る程の仲です。 義母と義弟は一緒に住んでいて、義弟は義母の味方です。 そのため、義弟と夫も仲悪いです。 …
- 義母
- 夫
- 家族
- ケンカ
- カメラ
- 弁護士
- 義父
- 敷地内同居
- ママリ
- 1

最低なこと🔏🔯🔏してしまいました🙇♀️ 6歳3歳0歳の子供がいます。 6歳の息子が、今月4月に入学して 幼稚園のお友達が誰もいなく、🔓 クラスで仲良くしてくれる子供ができたみたいで、 息子が初めて1人で帰ってくる日、 なかなか帰って来ず、学校に電話したら 仲良くしてくれる…
- 赤ちゃん
- 女の子
- 親
- 幼稚園
- 食べ物
- 学校
- 男の子
- 3歳
- 弁当
- 遊び
- 0歳
- 先生
- 息子
- 友達
- レジャー
- 6歳
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 9






もうじき1歳の娘がいるのですが、 この頃からイヤイヤ期的なの始まりますか?😭 最近思うようにいかなかったり 離乳食タイム、ママが離れると ギャーギャーピーピー泣きます 私も余裕がある時はもちろん相手できますが ここ最近娘が風邪をひいて病み上がり こちらも寝不足+生理…
- 旦那
- 離乳食
- 生理
- 1歳
- 体
- 泣く
- イヤイヤ期
- 寝不足
- かぷりこ
- 2



相談です。 全く乗り気に慣れない旅行ですが、子どものためには行った方がいいでしょうか? うちは小学1年生の息子、夫、私の3人家族です。 経済的、不妊の理由のためひとりっ子の予定です。 今度の6月あたりに夫の友人の2家族と関東近郊のアウトドアレジャー施設に行く企画が…
- 旅行
- スタイ
- 女の子
- 親
- 車
- 男の子
- 不妊
- お金
- 息子
- 友達
- 家族
- レジャー
- 夫婦
- 兄弟
- 食費
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 5

[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング