「ココロ・悩み」に関する質問













幼稚園で水遊びが始まりました。 持ち物にサンダル、着替え一式、濡れたものいれるビニール袋と記載されていました。 身体拭く用のタオルは記載されていませんでしたが持たせていました。 でも今現在4~5回水遊びしてますが一度もタオルを使ってきていません。 子どもに聞いても…
- 旦那
- ママ友
- 着替え
- 親
- 幼稚園
- プール
- 傘
- 水遊び
- 先生
- バス
- 体
- 服
- 担任
- 散歩
- にゃむ
- 2

昨日抱っこ紐の事で言い合いしました😭色々と言わなくていいこと言われ悲しくなり泣いてしまいました、前抱っこ紐はリラックマのがあったんですが私が安く売ってしまってから、旦那も僕が一生懸命働いたお金で買ったのにメルカリで安く売られたからとか、発達障害ある人の接し方と…
- 旦那
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 子育て
- 育児
- 夫
- お金
- ラック
- 体
- 年金
- メルカリ
- かんな〜 初マタ
- 2

3歳の息子を育てています。 1歳から保育園に通い、この4月から幼稚園に入園しました。 幼稚園では自分で、荷物をだしたり着替えたりするのですが、それがうまくいかないとうちばきを脱いだり靴下を脱いで投げてしまいます。 自宅でもうまくいかないと、なにかを投げたりしてしま…
- 保育園
- 着替え
- 幼稚園
- 3歳
- 先生
- 1歳
- 息子
- 入園
- 靴下
- はじめてのママリ🔰かな
- 6








自閉症?ただの発達の遅れ? 気を悪くされる方がいたらすみません。 生後4ヶ月の娘がいます。低体重で出産、お医者さんからは発達は1ヶ月くらい遅れると思って欲しいと言われました。 それにしては気になることが多すぎて毎日気が滅入っています。 【気がかりなこと】 ・基本泣…
- 体重
- 生後4ヶ月
- 親
- 育児
- 妊娠
- 遊び
- 発達
- 出産
- 笑わない
- 哺乳瓶拒否
- まつ🔰
- 2




第二子の希望時期が合わない 4月からずっと、第二子の時期を話し合っています。 わたしは派遣社員なので、2027年3月までに産休に入らないといけません。(産休育休手当をもらうため) 主人に何度も説明してますが、2027年3月までに出産は考えられないそうです。 理由はおもに、…
- 保育園
- 産休
- 産後
- 派遣社員
- 出産
- 息子
- 育休手当
- 第二子
- 公園
- 体調不良
- 外食
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1

[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング