※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こねこちゃん🍏
ココロ・悩み

朝の準備が遅く、イライラしてしまいます。娘の不眠症が影響しており、心に余裕がない状態です。登校時に娘が行きたくないと言い、罪悪感を感じています。どうしたら良いでしょうか。

朝気持ちよく学校に送り出せないです
まず娘が不眠症で投薬してるんですが寝つきが悪く何度も起きてしまい2人とも寝不足

そのためか朝の準備が遅すぎて
イライラします
私が元気なときはおどけたり笑わせたりしてなるべく明るく送り出すけど
なかなか毎日は上手くいきません
特にいま生理前で心に余裕がない状態

怒ってしまって泣きそうになりながら出かけて

足取りも重く、登校班に並ばずに1人離れて歩いていたので手を繋いで学校までついて行きましたが
初めて帰りたい 行きたくないと言いました

罪悪感です
上手くいきません...
イライラ症です

コメント

まろん

毎日お疲れ様です。
薬を増量しても難しいですかね?

  • こねこちゃん🍏

    こねこちゃん🍏

    薬を、増やすのが1番いいとは思うのですが 増やしたくないなと言うのが本音でして...😭

    • 6月25日
  • まろん

    まろん

    我が子は少し増やしましたが朝まで寝るようになりました。1時間に1回起きていたので、私もそれまで寝不足でした🫩主治医に相談されたほうがいいかなと思います😣

    • 6月25日
  • こねこちゃん🍏

    こねこちゃん🍏

    ほんとですか!
    まろんさんのお子さんも睡眠障害ですか?
    うちの子は眠りがとにかく浅くて
    音とか、あと気温ですね、ちょっと暑いなーとかエアコンの温度に敏感だったり、皮膚が弱いので体が痒いないとかですぐ目が覚めます。寝相もすごく悪くて...

    朝までぐっすりはあまりないですね。

    • 7月10日