※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

穏やかで優しいママ友がいるが、どうしてそんなに穏やかになれるのか知りたいです。自分もそうなりたいと思っていますが、難しいです。

子どもに全く怒らなそうな穏やかでやさしいママ友(顔つきも態度も優しい)がいるのですが、なんでそんなに穏やかなっていつも思います…😂

自分もそうなりたいなって心では思ってますが無理です😂

コメント

💛💙

私もよく○○ママって怒らなさそうだよね!優しそう!と言われますが
家だとブチ切れまくりです😂😂
案外家ではキレまくりかもしれないですよ!!笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですかね?😂ぶち切れてる姿、見てみたいです😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

わたしのそばにもそういう人います!菩薩って心のなかで呼んでます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲間ですね😊私も神様仏様って呼んでます🤣

    • 6月26日
deleted user

私も、”怒る事あるの?”とか”絶対怒らなそう”とか、”ゆったり丁寧な暮らししてそう”って言われますが、毎日叱ってるし家の中グチャグチャですよ😅

外では怒らないようにしようってしてるだけで、家ではちゃんと鬼です😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    家庭での姿は見れないから実際どうなのかな〜とは思います😅

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

私も割とそう思われるタイプです😅
職場だと舐められます😓
確かに我慢するタイプでイラッとしても言わないことが多いし、人前で起こったりイライラしたりは少ないほうかもです
が、子供には怒りますよ😅母親ですから😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!でもイライラあまりしないの素晴らしいです👏

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

姉がそうなんですが、仕事とかでかなり鍛えられたから子育ては穏やかにいられるみたいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!それはすごい☺️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

注意することはありますが、怒らないです!

私はお金の余裕が心の余裕ですね😂

ストレス発散で推し活や美味しい物食べたりファッションや美容にお金かけて、勉強に充てているので😂✎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😊私はたまに美味しいお菓子を買って食べるくらいなので、ストレス発散できるものを何か探したいと思います!

    • 6月26日