
子供が出来てからみる火垂るの墓は独身の時に見たときとはまたなんか違…
子供が出来てからみる火垂るの墓は独身の時に見たときとはまたなんか違って涙が止まらない……
節子が娘と重なっちゃったり、おばさんの余裕がなくて大変な気持ちもわかるし清太はまだ14なのに背負い過ぎてるとか、、
戦争なんてなくなってみんなが幸せに暮らせる世界になるといいなぁ
- mimura(妊娠9週目, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
見方が変わりますよね…
観たくなかったのに観てしまい、感情移入してしまって今とても苦しくてツラいです…
何があっても戦争は絶対してはいけないですね。

はじめてのママリ🔰
苦しかったです。娘二人と見てました。
日本はまた戦争になる確率も高いし余計こわいですよね。何をすればよいのか、、
-
mimura
娘さんと…!
あの数時間観るだけでもとても苦しいのに戦争なんか起きたら本当にどうなってしまうのか…恐ろしいです
日本もあちこちに挟まれてますしいつ起きてもおかしくないのが今もとても怖い、、
母になって家族の命を守らなきゃ!と思うと何をすればいいのかとか考えさせられました……- 43分前
-
はじめてのママリ🔰
日本以外でも生きられる教養も大事ですよね。それにしてもこわかった。節子がかわいくて
- 40分前
-
mimura
本当にそう思います
これも多分娘に重ねちゃってるんですけど久しぶりにみると節子の可愛さと健気さに心がキュッとしました- 29分前
-
はじめてのママリ🔰
わかります。
お兄ちゃんが寝てる節子をだきしめるシーン涙が出ました。あんなに小さなそしてかわいい妹が衰弱していく姿はどんなにつらかっただろうと、- 26分前

はじめてのママリ🔰はちころ
ひたすら泣いてみてました。
子供がいることで重なりますよね。
まだ4歳、甘えたいよな、お母さんがいいよな、とかいろんなことへの感情移入で苦しい。
清太も14歳、先まで考えれないくらいに追い込まれて生きていたのならあの選択が一概に間違いじゃなかったのかもしれない。
大人だから、あの時頭下げて住まわせてもらえばよかったのに!とか思うけどそーゆうことじゃないですよね、あの年頃にそこまでの思考回路があったのか?あの戦争中に?とか色々考えたら苦しすぎる。
おばさんも意地悪いなー!とずっと思ってたけど自分の家も切羽詰まってたらピリピリするよな、嫌味の一つや二つ言ってしまうのかな、とかまた違う目線で見れてしまいますよね。
誰も間違いじゃなかったのは確か。
なんであんな無意味な戦争をしたのか本当に悔やみますね、色々考えさせられます、この時期は特に..
-
mimura
同じく涙で溺れていました
本当に誰も悪くなくて、ただ戦争ということが悪かっただけなんですよね
夜に泣いてしまう節子やお母さんの着物を売らないでと泣く節子がもう耐えられなくて…
清太も元気づけようとあれこれしたり夜は散歩に出たり、2人です暮らそうと決断したときはどんな気持ちだったのだろうと苦しくなりました
私も子供の時に見てたときはおばさんが大嫌いで畑のおじさんも優しくない!って思ってましたが大人になるとあの人達の言ってる事や態度もわかります、、、
今も日本の周りでは戦争になるかもしれないという緊張感があって少し怖い毎日です
本当に無意味だからやめて欲しいですよね……- 37分前

めぇこ
今日、1時間だけリアルタイムで息子と一緒に見てました。
「もう10時だから今日はもう寝よっか」って終わりにしたけど
「録画してる?また明日続き見ようか!2人は大丈夫なの?」
と真剣に見てました。
私自身もかなり久しぶりに見た火垂るの墓でした(1時間だけですが)
子供の頃の記憶だけなんですが、畑の作物を盗んで、主に見つかり殴られたり、空襲が来たけど逃げる皆とは反対に走り、留守のお家に入りお金に変えられそうな物を盗むところ(ありましたよね?)など、生きるために必死な姿に苦しくなった記憶が残っています……。
戦争なんて繰り返したらダメですよね!!誰1人幸せになれない!
-
mimura
息子さんすごい…!
私たちとはまた違う視点で観ているかもしれませんが、6歳で続きを見たいとおっしゃる気持ちとても尊敬します
そうですそうです!まさに!
清太が節子のために生きるために盗みにいくたびに節子は一人でお留守番をして…でも本当はお兄ちゃんにそばにいて欲しい…っていうその健気な姿が苦しくてもう涙腺がダメでした
誰も幸せにならない戦争なんていりませんよね!
世界中みんなが笑顔で暮らせる世界になって欲しいです- 32分前

♡
めちゃくちゃわかります。。
子供居てから観るの
ほんとやばすぎて、途中で
消しました。(録画してますが、、観れるかなあ、メンタル的に、、)
戦争とか、北朝鮮の挑発的な
核実験とか今まで
どこか関係ないとか大丈夫日本はって思っていたのですが、
これを観て、
心の底から平和を願いました。。
mimura
わかります
私も辛くなるので観たくなかったのですが親になってから改めて観られて本当に良かったと思いました…
絶対にだめですよね。
ニュースになることが少なくなりましたが、今も各地で起きている戦争に毎日心が痛いです