「ココロ・悩み」に関する質問




⚠️不快な思いするかもしれないです🥲💦 閲覧注意です、、、 シングルです。 友達が幸せそうで心底羨ましいです。 結婚報告、2人目報告、 旦那さんとの夜の晩酌、家族旅行、などなど SNSでどうしてもそのような投稿があると虚しくなってしまいます。 実母に頼れない事はな…
- 旅行
- 旦那
- 赤ちゃん
- 男の子
- 友達
- 家族
- 2人目
- 母子
- 兄弟
- 虐待
- 結婚
- 実母
- 再婚
- 連れ子
- はじめてのママリ🔰
- 4











子育てだけしてるのが苦しいです、、 テレビやドラマは基本見ません、、 ついでに言うと上の子が違うテレビがついてるとワーワー言うので見れません。。 携帯見ててもTiktokやSNSに飽きました、、 毎日毎日つまらない、 子供に文句言われる毎日 もちろんめちゃくちゃ可愛い …
- 旦那
- 子育て
- テレビ
- 上の子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3

出産後退院してから事情があり生後1ヶ月経つ前から外に連れて行っていた方いませんか?😢 離婚確定し、シングルで2人を育てることになりました。 実家は近いですが、父からお腹の子を産むのを反対されており里帰りをすることが出来ない為 娘とふたりで暮らしている今の家に出産…
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 車
- 小学校
- 出産後
- 発達
- 離婚
- るんるん
- 3

夜泣きで寝不足です。 頭痛や動悸がするから睡眠したいところですが、できないのが現状です。 このまま寝不足の体調不良と付き合っていくしかないんでしょうか…不安です。
- 夜泣き
- 睡眠
- 体調不良
- 寝不足
- にじ
- 1


6歳の娘の事です。とにかく色々な事を気にします。例えば、手を流したのにまだ泡が付いてる気がする、なにか飛んできた気がする、おしっこ拭いたけどまだ濡れてる気がする、足を触った手でどこか触っちゃった、手が汚い気がするなど。そして無駄に手を流したり、口をゆすいだりし…
- 症状
- 幼稚園
- おしっこ
- 6歳
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 3

幼稚園年長男の子、女の子友達しかいないので 小学校上がってからの事を考えると (親が勝手になんですが😭)心配になってしまいます 女の子友達は2人いて、いつも3人で遊んでいますが 年齢があがってくるにつれて 2年生とか早ければもう1年生の時点で 女の子は女の子同士で固まるよ…
- 女の子
- 親
- 幼稚園
- 男の子
- 小学校
- 給食
- 友達
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1




5歳の息子が最近「殺す」「ぶっ殺す」とよく言います。 たぶん幼稚園で覚えてきたんだと思います。 かなりきつく叱りました。 それでもいい続けます。 私の言うこと全く聞きません。 病院やお店でもウロウロウロウロ 弟のことはすぐ叩いたり押したりする お願いしたこと、提案し…
- 病院
- 幼稚園
- 5歳
- 遊び
- 息子
- 公園
- 暴力
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日今日と息子がおしっこする時にちんちん痛いなぁって言いながらおしっこする時があります💦 でも息子は言いたがらなく我慢する性格なので私が痛いの?どこの辺が痛いの?とか聞くとここ引っ張ったから痛かっただけだよ!とか言います💦 私的に今隠すために理由つけたな。と思い…
- 保育園
- 病院
- 赤ちゃん
- 遊び
- おしっこ
- 息子
- テレビ
- 泣く
- はじめてのママリ
- 1

子供の仲良しの友達が苦手 小2の長男の仲良しの子がいるのですが、 その子が苦手です。 毎回我が家で遊び (息子も我が家で遊びたがる) 暑いといい服を脱ぎだしたり 弟たちのおやつを一緒に欲しがったり ゲームは持って来ないでと言っても持ってくる 毎回忘れ物をしていく 宿…
- おやつ
- ブチ
- 親
- 仲良し
- 遊び
- ゲーム
- 息子
- 友達
- 服
- 男
- 忘れ物
- はじめてのママリ🔰
- 7



死にたいしての恐怖?がとまりません。 元々心配性ではありますが、 子どもが生まれてから特にひどいです。 この子が死んだらどうしよう いなくなったらどうしよう、、 死にたいして恐怖というか、心配というか。 毎日絶対考えてしまいます。 日常生活でも、今大地震がきたら…
- 車
- 産後
- 生活
- 夫
- ラック
- 地震
- 母になる
- はじめてのママリ🔰
- 5
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング