※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの私は、彼の車に子供用シートを購入しましたが、彼の息子も乗っていることにモヤモヤしています。心が狭いのか悩んでいます。

私が考えすぎなのか聞きたいです🙇‍♀️
私はシングルマザーで二人の子供がいます。
彼氏もバツイチで子供が二人いて、月に1度会いに行ってます。彼と付き合い初めてからうちの子が彼の車に乗るのにジュニアシートを購入してもらって彼の車に載せているのですが、どうやら彼の息子も会いに行った際に乗ってるみたいで…別に彼に言われたわけではないのですが、彼に写真を見せてもらってる時にふと目に入った写真に彼の息子がチャイルドシートに座って車に乗ってる写真が目に入りまして、、別にそんなのいいのですがなんかモヤッとする気持ちが少しあり、そんなことで色々考えてしまって💦ってかいきなり現れたジュニアシートに元嫁や息子は突っ込まないのか…子供がジュニアシート乗るのは安全の為にもいいと思うし別に悪いことしてるわけでもないのにモヤッとしてしまう自分も嫌だし、まさか私の息子の為に買ったものを自分の息子を乗せないで!なんて言えないし…(笑)これって私の心が狭すぎなんでしょうか。。くだらない質問でごめんなさい。💦

コメント

はじめてのママリ🔰

彼のお金で買ったものなら文句は言えないと思うしモヤっともしません。
彼の子供はチャイルドシートがあってもなんも思わないと思いますよ。元嫁は多分思うところはあると思います。

はじめてのママリ🔰

そりゃ買ったら乗せるんじゃないでしょうか😅乗せなきゃいけない年齢の子ってことですよね?法律で決まってますし、ママリさんのお子さん用と彼の子用とか分けるなんてしないでしょうし…

元嫁は突っ込んでるかもしれませんよね。そうだとしてもそれをママリさんに言わない彼氏さんは気遣いのある人だなと思いました。

はじめてのママリ🔰

狭いといえば狭いかなと思います!
購入したのは彼なので彼の所有物なので
彼が乗せていいと思ったら載せていいと思います…
元奥さんもどうしたの?とは聞いてるかもしれませんが
そこはもうふたりは終わってるし、そこのやり取りはどうでもいいと思います

はじめてのママリ🔰

買ってもらったなら、どう使おうが彼の自由かなと思います😅
自分が買った物なら、「勝手に使うな!」と文句言えますけどね。

あと、これが例えば再婚後で、家計から買っていた場合も「勝手に使うな!」となると思いますが。

はじめてのママリ🔰

そうですね、、これからはそんなこと沢山だと思います!
もしかして彼がこどもを引き取ることだってあるかもしれませんし、養育費も払ってるだろうし、、
子供と会う回数が多くなるかもしれませんし、それを踏まえて付き合うだと思います!