※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

さくらんぼ計算って逆にわかりにくくないですか😭?ひきたし方とかひきひ…

さくらんぼ計算って逆にわかりにくくないですか😭?
ひきたし方とかひきひき方とか頭おかしくなりそうでイライラします😭笑

小1 宿題

コメント

にこ

わかります。
計算は、さくらんぼバナナで!とか言われて
はい?って感じです(笑)
本人も、どれとどれを足したらいいかわかんなくなってます😵‍💫

はじめてのママリ🔰

なんかパッとできればいいけど一年生にはむりだし頭の中でしてることは確かにこういうことだよなーとおもって教えてます。笑

。

うわーほんとに分かります!!!😭
我が子もこれで躓いて、宿題嫌いになりそうでした😭(笑)
というか、私の時代、こんな計算方法習ってないんですけど!!!(笑)

はじめてのママリ🔰

そういうやり方で私は
習ってないから
教える時に???ってなりますよね😂

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!!
自分の時代になかったし、何だこれ?と思いました。
逆にややこしいですよね😱

はじめてのママリ🔰

わかります!
さくらんぼ部分まで確認して◯つけしなきゃいけないので、時間かかります😇
うちはこどもの方が計算はやいです😂
え?どゆこと?なんでここ2なの?とか逆に聞いちゃってますね笑

はじめてのママリ🔰

わかります🥹
自分がその方法でやった記憶がなく、初めて見たときなんだこれ…でした😫

まゆみ

わかります…😭
息子に意味わからないから教えて〜とプリント渡されましたが、数分間私も止まりました😂💦
足し算はまだ理解できましたが、引き算のさくらんぼ計算は、ん…❓ってなります😭

はじめてのママリ🔰

分かります😂
さくらぼ計算に加えておもちざん?ってやつもあるらしく最初分からなかったです😅