
息子の担任から無視されており、対応に困っています。担任に相談しても解決せず、話し合いも行われませんでした。最近は顔を見かけても避けられ、連絡も取れない状況です。このままどうすれば良いでしょうか。主任や園長に相談すべきでしょうか。
年長息子の担任にあからさまに無視され逃げられてから
3週間ほど経ちます。
どうしたらいいんでしょうか?
4月に入園して、同じクラスになった男の子からの
暴力、私物を隠されるなどの行為が酷く
何回か担任に相談してましたが、相手に悪気は無いから〜
子供たちだけで解決してほし〜とか言われて全く
対応してくれなかったので園長先生に相談をし
5月半ばに担任、園長先生、私で話し合いをすることになったんですが話し合い前日から担任が
体調不良で、と学校に来なくなりました。
結局話し合いは園長先生とだけでした。
6月の初め辺りから送迎のときに担任を見かけるようになりましたが、向こうから話し合いに参加出来なくてすみません、とかもなく本当に5月から一切会話をしていません。
私の顔を見ると直ぐに姿を消します。
送迎の時はタイミングを合わせないようにか
いつも教室の奥や職員室など、絶対保護者の近くにはいません。
最近の息子の雰囲気なども全く聞けず、
なにか伝言があったときも、副担任や主任を通して
言われます。
こんなにあからさまに人に避けられたことがなく
しかも理由もよく分からないし、私がなにか間違ってたんでしょうか?
びっくりするくらい本当に、私の顔みたらどこに行ったか分からないくらいすぐにどっか行くんです。
私は遠目でも見かけたら、ぺこっとお辞儀をしてますが
フル無視です。
普通、話し合いに参加出来なかったこと、最近のクラスのこと、息子とその子はどうなっているかなど
担任から話があるべきだと思うんです。
こんな状況でも追いかけてでも私から話しかけた方がいいんでしょうか?
主任や園長先生に、担任に避けられていること
5月から一切挨拶も話もしていないことを相談したらいいんでしょうか?
みなさんならどうしますか?
人生で初めて人に無視されるのがまさか子供の担任とは思わず、ショックというか怒りというかもう学校行きたくないです私が。😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリさん🔰
幼稚な先生ですね。
保育園変えます。

はじめてのママリ🔰
会えないなら電話に出るまで、毎日かけ続けたらいいんじゃないですか?
その後、再度アポ取り。
電話に出ないなら、周りの先生方も、担任の先生の対応がよくないことを指摘してくれるかもしれません💦
それでだめなら転園します
-
はじめてのママリ🔰
電話で最近の息子の様子など聞くということでしょうか?
あまりにもあからさまなので
ほかの先生も気づいてほしいです😭
息子に先生に無視とかされてないか聞いたら、別にそんなことないよーとのことで少しは安心ですが…
転園も視野にいれてみます!
コメントありがとうございます!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
園長先生や主任の先生はとってもいい方なんですが、転園も視野にいれてみます!
コメントありがとうございます!