※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーママ
ココロ・悩み

ママ友との仲の良さはどう判断するのか教えてください。個人的に遊ぶことはないので、仲良いとは思えません。

ママ友と仲良いかどうかって、どういう基準で言うんですかね。
私はプレの時のメンバーでみんなでランチに行く時は誘われるから行くけど、その中で個人的に遊びに行ったりとかはないので仲良いとは思わなくて、他のお母さんから誰のお母さんと仲良いの?と聞かれた時、特に居ないと答えたんですが、えっ?居ないの?ご飯とか行く事ない?みたいに言われました。

コメント

はじめてのママリ

ランチとか行くなら仲良いになるかなと思います。
会ったら話すけどランチとかはないなら仲良しとまでは言わないかなって認識です。

  • さーママ

    さーママ

    そうなんですね😳
    でもただ同じプレだったからって感じなだけで誘われて、ただその中にいるだけって感じなんです。
    他の人は仲良いのかもですが。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に仲良くなかったらそのメンバーの中にすらいないんじゃないですかね。
    ママ友なので本心どう思ってるかは別ですが、他のママ友から誰と仲良いの?と聞かれたらランチ行く人の名前挙げるしかないかなと思います。逆に、ランチにも行かないレベルの人の名前挙げる方が気が引けます。

    • 6月26日
はじめてのママリ

わたしは悩み相談言えたり、相手がどう思うとか深く考えないで話ができるママは仲いいママって思ってます😌

ランチ行ったとしても、なんとなくそこにいる話合わせとくって相手は、仲いいとは思ってないです😂

  • さーママ

    さーママ

    悩み相談を気軽に出来る人は居ないです。
    ってか悩みっぽい事を言ったら、上手く慰められたか分からないですが…みたいに言われました😂

    • 6月25日
ぽん

2人でも気楽に話せて楽しい人は仲良しだと思ってます😊
ランチも何人かで行くこともあるので、グループとしては仲良いけど…個人的には違う時あります😅

  • さーママ

    さーママ

    気軽には話せる人居ないので、私の場合多分違いますね…😅
    なんでこの中に居るんだろと思う事もあります💦

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

個人的に仲良くなるかどうかですかね

  • さーママ

    さーママ

    そうですよね💦
    じゃあやっぱり違うかも…

    • 6月25日
ままり

個人的な付き合いがあれば仲良しかなとは思うけど付き合いがあるのに仲良くない(仲良い人いない)と言うのは誤解を生むので、〇〇さん〇〇さんとかとランチ行ったりしますね~とか適当に言っといた方が無難だと思います🥹

  • さーママ

    さーママ

    なるほど!
    確かにその方が無難ですね💦
    でもたまになんで私この中に居るんだろ…みたいに思う事あります

    • 6月25日