「ココロ・悩み」に関する質問
家庭の都合、風邪や怪我、旅行でお休みを取ったときは会社の人にお菓子とか渡す方がいますが 学校の学級閉鎖で仕事を休んだ場合はみなさんどうしてますか? お土産ではないので全体的にはなにもしないですがその部署?(3人)には迷惑をかけたのでなにかしたほうがいいのかな?っ…
- 旅行
 - 学校
 - パート
 - 体
 - 怪我
 - お菓子
 - 家庭
 - 会社
 
- aaaaamiy
 - 3
 
もうすぐ1ヶ月になる子供ですが、新生児一過性呼吸障害でNICUに入院しています。 2日に1回、母乳バックを届けるついでに面会に行っていますが、面会の場所であるNICUの部屋にいるのがつらくなりました。 前より症状は良くなっていますが、ミルクに夢中になると呼吸を止めてしま…
- ミルク
 - 母乳
 - 新生児
 - 赤ちゃん
 - 症状
 - 親
 - 泣く
 - NICU
 - 看護師
 - 面会
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
笑ってください&同じ事があったよーと笑い話にしてくれたら、傷も少しは癒えるのでお願いします。 いつもはバス登園の下の子ですが、たまにお迎えにすることがあります。 下の子もわかっていて、たまに今日お迎えがいいー泣とごねて、今日も仕方なくお迎えにしました。 1号認…
- 家事
 - 親
 - 先生
 - バス
 - 担任
 - 拒否
 - 料金
 - 寝不足
 - 寝落ち
 
- あーみー
 - 1
 
お子さんが療育に行っている方相談に乗ってください。 以前にも似たような質問をしましたが、もう一度回答いただいていない方からの回答をいただけますと幸いです。 娘の育てにくさがあり、病院に何度も通い、結局発達グレーという診断です。 IQは平均なので、ただわたしに依存…
- 旦那
 - 病院
 - お風呂
 - お昼寝
 - 幼稚園
 - 車
 - 男の子
 - 義両親
 - 先生
 - 息子
 - ご飯
 - 療育
 - 施設
 - 毒親
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
次は男の子が欲しいって思うけど 私自身娘を産んでから産後うつにもなって 家族や旦那の助けがないとほんとにむりで、 精神科にも通って薬飲んだりしてました。 保健師さんや行政にもお世話になりました。 娘を産んだ時は27で今28です。 甥っ子姪っ子を見るとやっぱ兄妹っていい…
- 旦那
 - 双子
 - 産後うつ
 - 子育て
 - 男の子
 - 家族
 - 甥っ子
 - 姪っ子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
これから本格的に二人目の妊活を考えようと思っていた矢先に、夫が知らない間に病気休業で仕事を一ヶ月くらい休んでいたみたいです… でも平日朝からスーツを着て出かけて、夜も結構遅めに帰ってきて、夜10時くらいにはいつも通り…それこそいびきすらかいて寝て、夜中も特に起きて…
- 旦那
 - 育休
 - 生活
 - 夫
 - 二人目
 - スーツ
 - 体
 - 上司
 - 2人目
 - 妊活
 - いびき
 - 年齢
 - 職場
 - 公園
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
    ココロ・悩み人気の質問ランキング