「ココロ・悩み」に関する質問


生後6ヶ月の子を2歳まで自宅保育して職場復帰するか、今から他の職場を探して保育園に入れるか、迷っています。 元々は、幼稚園に入れるまでは一番近くで子どもを見守りたいと思っており、子どもが2歳になったら、産前に勤めていたパート先に戻るつもりでした。 雇用形態の関係…
- 夜泣き
- 保育園
- 育休
- 生後6ヶ月
- 2歳
- 幼稚園
- 生活
- パート
- 友達
- 入園
- 仕事復帰
- 職場復帰
- 親戚
- 雇用形態
- かー
- 2


最近旦那に当たってしまい自分でもどうしたらいいかわかりません。 住んでいる場所が地元ではなく転勤や旦那の不妊原因があり子供もいるため専業主婦です。 仕事で疲れていると思いますが… 仕事評価されて褒められたり、送別会、歓迎会などあり仕事は頑張るほど周りに認められて…
- 旦那
- おもちゃ
- 家事
- 子育て
- 親
- 不妊
- 動画
- 孤独
- 職場
- 専業主婦
- 夫婦関係
- 支援センター
- 転勤
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後3ヶ月 眠たくて仕方がない、とにかく眠い 夫が育休とってくれてるから甘えてる 朝が来るのが怖い 赤ちゃんは夜通し寝てくれるのに眠たい 母乳寄りの混合育児 朝は上2人を保育園に送るので、そろそろ早起きできないとやばい(夫がもうすぐ育休終わる) 友達や親戚に会うとすぐ疲…
- 母乳
- 保育園
- 育休
- 混合
- 赤ちゃん
- 産後
- 育児
- 夫
- 友達
- 体
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 2





保育士さんか、同じような園のママさん教えてください🥹 保育園慣らし保育2日目です。 連絡帳がアプリでこちらは書くこと少なくて助かるのですが、園から個別の連絡帳がありません。 送迎の時に今日はこんな感じでした〜!とざっくり教えてくれます。 アプリではクラス全体に向…
- 保育園
- アプリ
- 公立
- 先生
- 写真
- 体
- 保育士
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3








昨年死産して早く子供に会いたくているのに、 妊活7周期目で本日生理予定日6日目に検査したら陰性😢 心が折れそうです…😣 排卵検査薬、タイミング法でもダメで、 どうしたら授かれますか? 妊娠しやすい体になるにはどうしたらいいですか?
- 排卵検査薬
- 生理予定日
- 陰性
- 体
- 妊活
- タイミング法
- 妊娠しやすい
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目問題の愚痴を書かせてください。 今は2歳5ヶ月の娘が1人です。 昨年に稽留流産をし手術をしてその後も出来ないまま時が経っています。 職場ではそのことを言っていないので 2人目産まないの?若いうちに早く2人目産んだ方がいいよ など最近とても言われます。 私は旦那…
- 旦那
- 生理
- 妊娠
- 3人目
- 友達
- 2人目
- 年齢
- 職場
- 2歳5ヶ月
- 健康
- 嫉妬
- クッキー
- 2





[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング