※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよママ
ココロ・悩み

娘のおねしょについて夫が焦り、防水シーツを使うことになりましたが、娘は不快で目を覚まします。夫は育児に無関心で、意見だけ言ってきます。どう対処すれば良いでしょうか。

おねしょと夫への愚痴。
うちの娘は五歳半ですがほぼ毎日おねしょをします。本人もあまり気にしてませんので、夜だけオムツで過ごしていたのですが、夫が「本格的にまずいでしょ」と焦りだし、防水シーツでオムツなしで寝ることに。
防水シーツ洗濯しても全然乾かないし、娘はパンツ気持ち悪くて起こるし、、、そもそも夜尿症て本人が気にしていなければ治療も必須ではないですよね。

夫は基本的に子どもの育児についていつも情報を全く調べず意見してきます。手も出さない。やるのは私。「○○をきちんとやる子は好きだよ」とか平気で選択的愛(無償の愛ではなく)を子に注ぐ父親。

挙げ句「もうオムツでいいんじゃない?」と、、、は?どの口が言うの?
給料もたいして高くないくせに仕事しかしない。
無能夫。うんざりです。

コメント

ママリ

もうちょっと調べてから発言してほしいですよね💦
こっちは調べて悩んで調べてを繰り返して子供に合った答えを見つけようとしてるのに、、
なんなら5歳なんてやっと相談してもいいかなぐらいの年齢、、様子見のお母さんばかりだと思います!

うちは6歳ですがまだまだオムツです。
近いうちにサマーキャンプがあるのでどうしようか悩んだけど、本人が頑張ると意気込んでも身体の成長的なことも大きいのでまだオムツで様子見てます。
先日就学前の予防接種時に相談しましたが本人の意思と、小学生の宿泊学習くらいまでには取れるように治療すればいいよ。と言われました!

  • ぴよママ

    ぴよママ

    そうですよね、宿泊などで本人が心の傷を作らないように対策しよう、というニュアンスですよね。

    今突き詰めて考えたら、「夫は私のこと嫌いなんだろうな」という結論に至りました笑

    • 6月28日
ワーママ🌻

私はパンツの上からオムツ履かせて
お漏らししたら気持ち悪い感覚を
味わってもらってました😃

それからパンツに変えて
10回以上お漏らしした頃に
ある日突然パタンとお漏らし
しなくなりました😃

大人になってもお漏らしする子なんて
みた事ないし結局いずれは
できるようになりますよね😃

  • ぴよママ

    ぴよママ

    パンツ+オムツ1カ月くらいやってましたが、まったく気にしてなくてガンガンおねしょしてました笑

    でも結果的にはあのままで良かったな、、ってなりました笑

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

おねしょズボンはもう試されましたか?
生地が何層かになっておしっこを吸収してくれるズボンです!
シーツ洗うの大変だけど、おねしょズボン履いとくとパンツで寝させても楽ですよー

  • ぴよママ

    ぴよママ

    おねしょズボンさっそくアマゾンで購入しました!オムツに戻るのも経費的にも悩んでいたので助かりました!情報ありがとうございます😊😊😊

    • 6月29日
3kidsママ

5歳で夜尿症の治療は早すぎるので、小学校高学年くらいで考えれば良い事だと思いますし、5歳ならまだまだオムツで問題ないです。寝てる間のおしっこは膀胱の発達を待つしかないので、外せば良いってもんじゃない事なんてネット記事読めば分かりそうなものですけど、旦那さんは自分軸でしか考えなさそうなので響かないかもですね😇

  • ぴよママ

    ぴよママ

    小学生の林間学校とか、お泊まりまでに解決できたら良いんですよね、、、娘にもいらぬ負担をかけてしまい反省です。私も不安だらけの育児の中で夫の意見に流されてしまっていたので、もう少し自分の考えで動くようにしたいです✊

    • 6月29日