はじめてのママリ🔰
神経症傾向がある者です。
よく治そうとすると、なかなか治らないって聞くので、私は「上手く付き合っていく」っていう風に切り替えました。
それでもよく壁にはぶち当たりますが…(^^;
自分と同じ病気でも治そうとしなかった人は寛解されてる方多く、逆に治そうと頑張っちゃう人は一時的に良くなってもまた悪くなったりを繰り返してますね…寛解された人に話を聞いたら大体開き直ってるとこがある方が多かったです。
はじめてのママリ🔰
治らないといわれてますよね、、わかります
はじめてのママリ🔰
神経症傾向がある者です。
よく治そうとすると、なかなか治らないって聞くので、私は「上手く付き合っていく」っていう風に切り替えました。
それでもよく壁にはぶち当たりますが…(^^;
自分と同じ病気でも治そうとしなかった人は寛解されてる方多く、逆に治そうと頑張っちゃう人は一時的に良くなってもまた悪くなったりを繰り返してますね…寛解された人に話を聞いたら大体開き直ってるとこがある方が多かったです。
はじめてのママリ🔰
治らないといわれてますよね、、わかります
「ココロ・悩み」に関する質問
ママママなお子さんを複数育てているお母さんって、何が違うんでしょうか😳 うちは2人いますが、パパパパも言うしママじゃなきゃだめってのがあまりないです。 下の娘はそういうのありますが、例えば怖い犬がいてパパとマ…
事故?についての質問です。 読みにくい文章になるかとは思いますが 知恵を頂けたら幸いです。 2ヶ月ほど前、車の運転中の信号待ちで停車中に、バイクのすり抜けでミラーを当てられました。 バイク側はぶつけたこと…
自分が出張中、夫が片道5時間近くの義実家に子どもを2人連れて泊まりに行くことについて 12月中旬、に私自身が出張で2日ほど家を空ける予定です。 (下の子は初めてママがいない状態になります) 自分自身も夫に預けて泊ま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント