「ココロ・悩み」に関する質問




相談です。実母とはもう何年も連絡取ってません。 息子を妊娠した時にも勿論伝えませんでしたが、父方の祖母から母に伝えといたからと言われました。 余計なことするなという気持ちしかありませんでしたが、祖母に怒っても仕方ないのでそのままスルーしました。 そしてこの祖…
- 親子
- 0歳
- 息子
- 妊娠した
- 三人目
- 実母
- 親戚
- 実父
- はじめてのママリ🔰
- 1

質問じゃなくて労いや共感の言葉が欲しくての投稿です。厳しいご意見はできれば遠慮していただけると嬉しいです。 現在23wの妊婦です。 知的の特別支援学校でフルタイムで働いています。 ・排泄介助 ・更衣介助 ・歩行介助 ・抱っこ ・パニックや癇癪の対応 ・発熱や体調不良時の…
- 妊娠23週目
- 妊婦
- プール
- 水遊び
- 体調不良
- フルタイム
- 特別支援学校
- ママリ
- 2







小4前後の女の子がいる方にお聞きしたいです…! もう好きな人とかそういうのありますか? 昨日小4の息子が習い事で家に不在のタイミングで家に同じクラスの女子3人がピンポンしに来ました。 インタビューがあります、と3人でニコニコしていて、私は学校の授業か何かかなと思って…
- 習い事
- 女の子
- 親
- 学校
- 名前
- 息子
- 男
- 公園
- はじめてのママリ⭐️
- 3



シンママのかたワンオペの方にお尋ねします。 美容室とか病院の時お子さんは誰かに預けていますか? 今日私の母と祖母二人に息子を預けて美容室に行きました。 そしたら、知らないうちに子供が外に出ていました。 中度の知的障害があります。 何度も鍵の戸締りを注意しましたが、…
- オムツ
- 病院
- 歯医者
- 椅子
- 息子
- 美容
- シンママ
- れのんママ⭐︎
- 7


2歳8ヶ月の男の子がいます。 発語と集団行動についての相談です。 無理し過ぎない範囲で子どもにできることありますか? (市の相談員さんや先生からは様子見と言われています) 保育園に一歳児の頃から預けています。 最近先生と面談する機会があり、 私自身も気になっていたこと…
- 保育園
- 着替え
- アプリ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 産後
- 男の子
- パパ
- 遊び
- 給食
- 先生
- 友達
- テレビ
- 写真
- 体
- 夫婦
- 食べない
- 肉
- 野菜
- 靴下
- 支援センター
- 親戚
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1






不妊治療中です。 パニック発作なのか不安症なのか自律神経なのかわかりませんが朝、自己注射をしていてパニックになる出来事があり、家に主人がいたので対処できたのですがその事が落ち着いてもずっと息苦しさが直りません。 自己注射はあと3日間続くのでそこから来る不安なのか…
- 病院
- 不妊治療
- 症状
- ラック
- 体
- パニック障害
- 主人
- 看護師
- ママリ
- 1

友達との関係について相談です。 年長、男児。友達がいるのか心配になります。 幼稚園のイベントに行くと、大抵年長にもなると、クラスの子や仲良しの子を見つけると集まったり、声かけたり、たとえ人見知りでも声かけられたら返事をしたりバイバイしたりすると思うんですが、う…
- 旦那
- イベント
- 親
- 幼稚園
- 仲良し
- 男の子
- 小学校
- 生活
- 名前
- 先生
- 息子
- 友達
- 人見知り
- 新米
- 3


[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング