「ココロ・悩み」に関する質問
産後の夫婦喧嘩でDVかそうじゃないか 子供にも最低な事してしまいました。 下の子産んで1ヶ月半 色々お互い積もったものが爆発してしまい 大喧嘩してしまいました。 私はムシャクシャしてしまい、シンクに向かって 皿を思いっきり投げてしまいました。(私も大反省点) それに激怒…
- 旦那
 - 産後
 - 上の子
 - 夫婦喧嘩
 - 虐待
 - 内出血
 - ギャン泣き
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
昨日、色々あってどうしようって感じになりました 昨日は娘のお友達が遊びに来て その子たちと公園に行きました。 もう暗くなるのも早いので16時に帰ってくる事を伝えて 携帯持たせて行かせて 16時になるから帰ってきな行ったら その子のママが家に居ないらしく、鍵も持ってな…
- お風呂
 - 車
 - 学校
 - 遊び
 - 息子
 - 友達
 - 公園
 - LINE
 
- keiko
 - 3
 
2人育児、皆さんどうされてるんですか😭💦 先月、下の子を出産して昨日まで夫が育休を取ってくれました。 今日の夜から復帰で夜勤で仕事に出かけました… お風呂もご飯も全然段取りが上手くできず、かなり焦りながら何とか夫が仕事に行く前にとドタバタしました💦 問題は寝かしけ…
- お風呂
 - 育休
 - 夫
 - パパ
 - 布団
 - 出産
 - ドレス
 - 上の子
 - ご飯
 - 復帰
 - 2人育児
 - ギャン泣き
 
- ままり
 - 2
 
ちょっとした音で起きる子いますか😇? 3歳の上の子なんですが、 (赤ちゃんの頃から寝るのが下手くそで 今でもかなり時間がかかります。) 1時間半ほどかかって寝かしつけして やっと寝たと思って寝室のドアを開けると、 「カチャ…」という音で起きてしまいます🙍 本っっ当に小さい音…
- 旦那
 - 寝かしつけ
 - 赤ちゃん
 - 子育て
 - 親
 - 3歳
 - 上の子
 - インスタ
 
- いちごヨーグルト
 - 2
 
アラフォーでこんな事尋ねるのもお恥ずかしい限りなのですが、久しぶりの恋愛で仕方を忘れた私への助言がありましたらコメント頂けると幸いです。 私が今年41 中1息子と、小4娘がいて、シングル7年目になります。 その間、気にかけてくれる方はいましたが 再婚やお付き合い願望…
- 旦那
 - 養育費
 - 温泉
 - バッグ
 - 浮気
 - 車
 - 戸建て
 - 学校
 - 飛行機
 - 生活
 - 子連れ
 - 3歳
 - 妻
 - 夫
 - パート
 - ゲーム
 - 洗濯機
 - 息子
 - 靴
 - 父親
 - 体
 - 服
 - 妊娠した
 - 会社
 - 買い物
 - 離婚
 - 両親
 - 恋愛
 - 扶養
 - 結婚
 - LINE
 - 不倫
 - 再婚
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
シングルマザーですが、 毒親のため親は精神的にも頼れません。 1人です。忙しくて友達もなかなか作れません。同じような方いらっしゃいますでしょうか。どうしても孤独感を感じてしまって。
- シングルマザー
 - 友達
 - 孤独
 - 毒親
 
- 久しぶりのママリ
 - 2
 
皆さんならどうしますか?😭 今不妊クリニックで妊婦健診をしてもらっています。 本当なら今週受診だったのですが、細菌性膣炎(臭いと黄色いおりもの)が気になり、ここで質問すると早めに行った方がいいとの事で、先週末に変更して受診しました💦 そこでフラジール膣錠を入れても…
- 妊娠中
 - 不妊
 - 妊婦健診
 - 黄色いおりもの
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
一昨日のできことですが未だにモヤモヤしてます。ほぼ愚痴です💦 友達が使わなかった(友達は完ミ、私は完母)母乳パッドをあげたいと言っていたのですが、なかなか来れる日がなく、一昨日やっと「今日母乳パッド持って行ってもいい?」と連絡があり、最初は15時に来ると言ってい…
- 旦那
 - 絵本
 - おもちゃ
 - 予防接種
 - ベビー布団
 - プレイマット
 - 完母
 - 母乳パッド
 - 2歳
 - 車
 - 名前
 - 夫
 - 遊び
 - お祝い
 - 友達
 - メリー
 - 掃除
 - 完ミ
 - 靴下
 
- はじめてのママリ🔰
 - 13
 
ありがたいことだと重々承知なのです 一歳半の娘、最初は義実家家族に人見知りがすごかったですが最近は逆にべったりなんです!!! 今日も訳あって1日預かってもらったのですが、 迎えに行ってパパママ気にせず遊んでてすっごく寂しかったです😭 すぐ駆け寄ってハグみたいな光景…
- 保育
 - パパ
 - 家族
 - 人見知り
 - 買い物
 - 公園
 - 支援センター
 - 義実家
 
- はじめてのママリ
 - 3
 
知的なしの軽度のASDと母子分離不安?不安障害の7歳の子がいます。 私は今育休中ですが、学童に預けることができて通わせましたが、学童が合わず(友達とコミュニケーションが取れないので遊べないし、先生も学童なので放任主義だったりと色々不安だらけみたいです)もう絶対に行…
- 育休
 - 学校
 - 学童
 - 先生
 - お金
 - 友達
 - 母子
 - 仕事復帰
 - フルタイム
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
子育ての勉強会に参加しませんか?って声かけにうんざりしてます。 2児育児中です。地元で育児をしてて母や主人など周りに他の人がいる時は声かけされませんが、1人で子供を連れて買い物してたらかなり高確率でこのように声かけをされます。 私だけではないし赤ちゃん連れならよ…
- 子育て
 - 親
 - 育児
 - 勉強
 - 上の子
 - 赤ちゃん連れ
 - 孤独
 - 買い物
 - 主人
 - 宗教
 
- ママリ
 - 4
 
2歳7ヶ月男の子、発語が遅い気がして心配です。 同じような方いらっしゃいますか? 指示は理解しているのですが、発語が遅いです。 トマトのことは、『と』 ポテトのことは、『ポ』 などほとんどの単語の頭文字しか言わないです。 じいじ、ばあば、先生、お父さんなど、全ての…
- 男の子
 - 3歳
 - 牛乳
 - 先生
 - トマト
 - プレ幼稚園
 - 2歳7ヶ月
 - 療育
 - 発語
 - 単語
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
    ココロ・悩み人気の質問ランキング