
感染症で高熱が出ている中、家事や子供の世話をしながら、夫の協力が得られず辛い思いをしています。自分の対応が正しかったのか不安で、励ましを求めています。
愚痴です、共感・慰めがほしいです。
私が数日前から感染力のある病院にかかり、40度近い高熱を出し仕事も休んでいます。部屋隔離をしたいため、自営業で勤務を自分で決められる夫に仕事を調整してほしいと伝えましたが、(仕事行きます)と返事。
低学年の子供がいますが、まだまだ放置も出来ないため、仕方なく感染対策をしてフラフラになりながら、最低限の洗濯と洗い物等の家事をやりました。解熱剤で少し楽になったタイミングを狙って、子供たちにも協力してもらい何とかです。その他のやらなくても死なない家事は何もしていません。
以前夫がインフルエンザになったときは部屋隔離をし私の仕事も調整し一切の家事をさせず休ませたのに、心配の言葉もなく上記の返事のみ。仕事だから仕方ないと言えばそれまでですが。今朝、フラフラになりながら子どもたちと夜頑張った洗い物にダメ出しされ、しかも大声を出され思わず子どもたちがいる前で泣いてしまいました。私も強い言葉で言い返しました。子どもたちも分かる年齢です、本当に申し訳ないと思います。
私の対応は間違っていたのでしょうか。また、転職して2年目のため5日程度休むことに精神的にも落ち込んでいます。励まし、背中をおして頂けませんか。
- なん(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもお疲れ様です
私が40℃の熱が出ていたら家事育児できないです😢
すごいことだと思います
うちの夫も熱を出した時、看病してあげたのに私が具合い悪くなった時は関係なく仕事出勤(同じ自営業です)
御主人、大声だして怒ることないですよね
私もその状態で言われたら泣いちゃいます、言い返しもします
実際にありました、子供の前で😔
後で子供には謝りましたが…
身体が限界だったのにその言い方はないですよ
ほんとわかってないんですよ、家事を甘く見てるというか
その癖、洗い物してと頼むと嫌がるんですよ、そういうことだよって言ってやりたいくらいです😩
充分頑張ってますよ!!
お子さんのことはあるかと思いますが
それ以外はもういいですよ!
御主人も子供じゃないので自分のことは自分でやればいいんです!
とにかく無理せずゆっくり休んでください😢
なん
コメントありがとうございます。優しいお言葉、とても救われる思いです。
自営業ではありますが、元々自分で休みを決めて取れるからという理由で許可しました。稼ぎも世帯収入の2割もない…言い方悪いですが、家事負担が私の方が多くなっていることが正直不満です。話し合いは幾度となくしましたが、俺はADHDだ等と言って会話が上手く成り立ちません。診断はありません。
話がそれました、結局は思いやりなんですよね。伝え方も違えばここまで精神的に荒れはしなかったかなと思います。
本当にありがとうございます😌
はじめてのママリ🔰
とてもわかります
うちも夫が週6勤務、私がフルタイムで
家事はほぼ私でそれがとても不満になり
皿洗いはしてもらうように協力してもらっていました汗
男っていい訳をするんですよねぇ😩
そうです!思いやりが大事なんですよね
心身ともに参ってる時支え合えるのが1番ですよね
いえいえ😊
お大事になさってください🍀
なん
今朝は眠くてイライラしたのか、水筒の蓋をなげつけてきたりしてすごく悲しかったです💦
今のところ子どもたちには感染していないのでそこだけは良かったです。まだまだ安心は出来ませんが😞
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
え!物を投げてきたんですか?
大丈夫ですか(´・_・`)?
何かあった時の為に、証拠として記録に残しておいた方がいいですね
誰か感染すると家族には高確率で移ってしまいますもんね😢
今のところ平気そうでよかったです!
なん
はい、でもあたってはいません💦その前に小さなやりとりなのですが、流し台の中に水筒のパッキンを落としたので、不潔だから洗ってから装着してほしいとお願いしたんです。そしたら投げ渡された?感じです。結局また床に落ちて不潔だし、子供にまたゆすいでもらいました😞前々から私や子どもに、ちょっと強く小突いたり叩いたり、やめてほしいとは伝えてるのですが…可愛いからやってしまう等と言っていますが…おかしいですよね。