「ココロ・悩み」に関する質問




中絶した後の子の名前について。 現在8歳、6歳、39週の子のママです。 第二子出産後1年ほどで妊娠しましたが、精神的に物凄く不安定になり色々な事も重なり、夫と話し合いの結果中絶をしました。 その後は自分の中にそっとしまっていましたが、環境も変わり、悩みながらも3人目…
- 臨月
- 中絶
- 妊娠39週目
- 名付け
- 妊娠
- 名前
- 3人目
- 夫
- 出産後
- 6歳
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 4


幼稚園年長さんでバス通園なのですが、、 ただの愚痴です😭 上の子来年卒園して下の子が入園です。 今は娘以外に3人のお友達が利用してて 皆来年卒園なので来年からうちだけになります。 しかしそのバス停が1人のママさん(3人のうちの)の 家の真ん前なのです。そこは住宅街で バ…
- 自転車
- 幼稚園
- 友達
- バス
- 上の子
- 入園
- 住宅
- 通園
- はじめてのママリ🔰
- 1



自閉症について 初めに自閉症の方について偏見などはありませんのでご周知ください。 生後11ヶ月の娘についてですが、 動画やユーチューブで出てくる自閉症のお子さんの状態と重なる部分があり、最近自閉症や発達障害ではないかと不安になっています。 3歳ごろにならないと確…
- 離乳食
- 運動
- 体重
- 妊娠37週目
- 生後11ヶ月
- 3歳
- 動画
- つかまり立ち
- 後追い
- 食べない
- 人見知り
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 9




療育の行き渋りについて 上の子が今2箇所の療育に通ってます。 1つは個別で土曜日のみ、もう1つは集団で平日半日×週2日です。 普段は保育園に通ってます。 個別は4月から、集団は5月から行き始めています。 最近、集団療育のほうを行きたくないと言います。 保育園での生活も大…
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- 幼稚園
- 生活
- 遊び
- 先生
- 息子
- 友達
- 体
- 上の子
- 療育
- ギャン泣き
- 慣らし保育
- うさ
- 3


札幌市 ジュンスポーツクラブに 通われてる方いますか?😊 4歳の娘に習い事を何かないかな?と 思ってて検討してます! (今度体験にはいく予定です) うちの娘は小柄で運動神経は悪くないのに 初めてのことに対して 「まずやってみよう!」と言う気持ちがあまりなく… とにか…
- 習い事
- 運動
- 4歳
- スイミング
- 体操
- 札幌市
- スポーツ
- お絵描き
- ナツメ
- 2

お子さんが発達ゆっくりめの方にお聞きしたいです。 保育園に行っている我が子は発達がゆっくりで、まだ言葉が出ません。 自治体の発達相談にも行っているし、小児科で知能検査、発達検査なども受けて経過観察中です。 同じ保育園のママさんとお迎えの時などに話すことがありま…
- 保育園
- ママ友
- 小児科
- 病院
- 症状
- 夫
- 先生
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近今まで仲良くしてたお母さんと合わないんじゃないか?と感じるようになってきました。 子どもが仲良いからランチ行ったり家であそんだりしてましたが、会話も合わんなぁと思う事が多々。 例えば私は弁当に冷食使うんですが、その人は冷食は使わない手作りのみ!って感じでま…
- オムツ
- 保育園
- 幼稚園
- 弁当
- ランチ
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 6

離婚について悩んでいます。 一ヶ月前に旦那と口喧嘩になりました。 私も口調が荒くなってしまった部分はあるのですが、旦那に身体を数箇所内出血が出来るほど抑えつけられたり、腹部を蹴られました。(私は旦那に対して暴力は振るっていません) 今まで男性から暴力を受けた経験…
- 旦那
- 男の子
- 父親
- 体
- 喧嘩
- 離婚
- 暴力
- 内出血
- はじめてのママリ🔰
- 7


4/19日に3人目の女の子出産しました👶 完母なんですが、昨日生理?がきてしまいました。 経済的に完母で育てたいのですが、生理きたら 母乳量って減りますか? また、すぐ生理きたけど卒乳まで完母でいけたよ!って方いらっしゃいますか? 1ヶ月検診は問題ないと言われたのです…
- 卒乳
- 生理
- 悪露
- 完母
- 女の子
- 3人目
- おりものシート
- 母乳量
- 1ヶ月検診
- 出産しました
- きゅいママ
- 5

4歳の子供が胃腸炎+中耳炎になってしまいました。 月曜日からずっと具合悪くて、水曜に水下痢で胃腸炎診断、木曜発熱と耳痛で中耳炎診断、今日朝急に吐いてまた小児科です。(夫が行ってくれました) 私は必要なものを買いにきて、イオンのベンチで休憩しながらこれを書いてます…
- 小児科
- イオン
- 4歳
- 夫
- 胃腸炎
- 水下痢
- はじめてのママリ🔰
- 3

今朝、「ママいらない」「ママ嫌い」と上の子から立て続けに言われました。 今も「パパがいい。」と何度も言い、ママいらないの?って聞いたら「うん。」と返事が返ってきます。(旦那は仕事に行ってます。) 4月から幼稚園に行き始め、毎週のように病気をもらってくるので看病の…
- 夜泣き
- 旦那
- 病院
- 子育て
- 幼稚園
- 妊娠中
- 妊娠前
- パパ
- 上の子
- 乳児
- 第二子
- うつ
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 7

実家との関係について、愚痴です。 長くなりそうですが聞いてください😭 27歳の初マタです。 両親は晩婚、高齢、私は兄弟無し。 実家はかなり田舎で私は高校卒業と同時に実家を出ています。現在、実家から車で30分くらいの所に住んでいます。 実家はかなり古く、管理も悪くいわ…
- 初マタ
- 旦那
- 里帰り
- 片付け
- 車
- 産後
- 妊娠前
- 生活
- 夫
- 体
- 兄弟
- 両親
- 実母
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 6

愚痴です 愚痴言える相手いないので… 長いし愚痴が嫌な人は読まないでください。どうかお願い致します。 こども園のお迎えに自転車を使っています (延長保育なので園バスはありません。車は所持していません) 雨が降ると旦那がバスを使えと凄く言います 長い坂があって危ない…
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 4歳児
- 自転車
- 傘
- 延長保育
- 息子
- 体
- こども園
- 服
- 怪我
- 大泣き
- 園バス
- 職場
- ご飯
- なごご
- 4

自分が怖いです。 ここ数日間の間に夫の裏切り行為、 子供を私から奪うなどの脅しや暴言などがあり かなり滅入ってますのでご批判はお控え頂けると 助かります。 今朝の話です。 保育園の日、雨の日は下の子は抱っこ紐して 連れて行くのですが、 今日はおんぶが良いとゴネたの…
- 保育園
- 抱っこ紐
- 車
- 夫
- 先生
- 息子
- 大泣き
- リュック
- 内出血
- はじめてのママリ🔰
- 2
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング