「ココロ・悩み」に関する質問





発達の遅れがある診断待ちの息子を育てていて療育の先生も相談機関もほぼ黒だねと言われていて発語もなくこだわりや癇癪がひどくて目も合わないし話しかけても無反応です。 寝かしつけについてママ友や私のお母さんに話したら甘やかしだと言われてしまいました😭 よく動き回って…
- ママ友
- 寝かしつけ
- 布団
- 発達
- 先生
- 息子
- 奇声
- 療育
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 2



実家が遠方な方。(飛行機や新幹線じゃないと帰れない) 年何回帰省してますか? 私は結婚を機に地元から1000kmほど離れたところに住んでます。両親は他界、疎遠なので兄弟に会いに行ってる感じですが、年末と夏休みの2回会いに行ってます。夏休みは5日ほど、年末は年末年始休み…
- 新幹線
- 夏休み
- 飛行機
- 夫
- 兄弟
- 年末年始
- 両親
- 結婚
- 帰省
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 5


妊娠の報告、夫と温度差があってモヤモヤしています。 はじめまして。現在妊娠13週で、体調も気持ちも少しずつ落ち着いてきたところです。 今回は夫との間でのモヤモヤについて相談させてください。 私はまだ安定期前ということもあり、親しい友人にも妊娠のことは伝えておらず…
- 安定期
- 妊娠13週目
- 親
- 妊娠
- 夫
- 体
- 上司
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 3


小学4年生の以下の行動はあるあるですか? 発達障害に当たりますか? 発達障害に当たる場合、どうすればいいですか? 接し方、通院するのか等… 今はランドセル代わりにリュックで登校しています。 そのリュックが異常に重くて中を確認したら、 ・リュックのサイドポケットに ぐ…
- バッグ
- 学校
- ランドセル
- 洗濯
- リュック
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 5




小1次男の相談先について。 小4の長男が、赤ちゃんの頃から発達が遅く、検診等で相談をして病院や療育に繋げてもらい、今は放課後デイに毎日通っています。 ここ最近、次男が家ですごくて困っています。 もともと気持ちを切り替えられなかったり、怒りだすと物や人に当たることが…
- 旦那
- 保育園
- 病院
- ブチ
- 赤ちゃん
- 小学校
- ゲーム
- 発達
- 検診
- 先生
- 友達
- 兄弟
- 男
- 療育
- はじめてのママリ
- 2

旅行とかお出かけにほとんど行かない方いますか? シングルで子供が3歳前。 イヤイヤ期真っ盛りなのでどこ行くにしても大変なのと、シンプルに教育費貯めるのに必死で余裕がないので旅行やお出かけなんてまったく連れて行けてません… 休みの日は作り置きを作ったり掃除したりで…
- 旅行
- 旦那
- 義母
- イベント
- 車
- 3歳
- 遊び
- インスタ
- トマト
- 教育費
- イヤイヤ期
- 施設
- 公園
- 掃除
- 帰省
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 2



4ヶ月の息子がいます。 義姉についてアドバイスや、付き合い方など教えていただきたいです。 長文ですがご回答いただけますと幸いです。 元々、義姉のことは苦手ではあったのですが、妊娠中〜産後にかけて更に義姉の発言が気になり苦手になりました。 旦那と付き合っているとき…
- 旦那
- 義母
- 2歳
- 産後
- 学校
- 妊娠中
- 0歳
- 息子
- テレビ
- 家族
- 出産準備
- 写真
- 兄弟
- 妊娠報告
- 買い物
- 専業主婦
- 帰省
- 出産報告
- 義実家
- 親戚
- 甥っ子
- 義姉
- はじめてのママリ🔰
- 2

職場でインスタなどで発信してますか? 私の店は 毎日ストーリーにあげたり、投稿するのが必須なのですが どうしても顔出ししたくありません 飲食店なんですがイベントがあってその際 その動画を載せたり 私がメインでやってることが告知されて人を集めたりされて 本当に本当…
- イベント
- 体
- 動画
- インスタ
- 職場
- 飲食店
- はじめてのママリ🔰
- 2








[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング