「ココロ・悩み」に関する質問


死別シングルマザーです。 2歳の子どもがいます。1歳手前で夫と死別しました 今まで育休から正社員で働いてましたが、子どもとの時間が取れず、また緊急時は預け先がないと難しい仕事のため、転職またはパートで働いていこうと思ってますが、転職しない方が今後のためでしょうか …
- 育休
- シングルマザー
- 2歳
- 夫
- パート
- 1歳
- 転職
- 正社員
- ぬん
- 2





土日の方が疲れるのはなぜですか❓ 平日は仕事(保育士)をフルタイムでしているがあまり疲れを感じない。 土日はスーパーに1週間分の買い出しに行ったり、それを仕分けたり…子どもの予定に合わせて、今日はショッピングモールの美容室に連れて行って、ショッピングもうろうろ…空…
- 家事
- ケンカ
- 美容
- 保育士
- ショッピング
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 2

約4年ぶりに、前に職場が一緒だった後輩と子連れで会います。遊び場行って食事に行く流れでとても楽しみです。 会うことになったきっかけは、私が産休入ることをSNSにあげたら後輩が反応してくれて、後輩も同じタイミングで出産することを知りました😊 と2ヶ月違いで出産、落ち着…
- 産休
- 出産祝い
- 食事
- 子連れ
- 遊び
- お祝い
- 職場
- はじめてのママリ
- 1






自分の心の狭さに罪悪感を感じモヤモヤです 先程買い物から帰り、マンションの自分の駐車場にとめようとしたところ、駐車場の前で車で荷物を降ろし、乗り降りしているご家族が💦車を停められずしばらく待っていたのですが⋯にこにこと上着を着て、別れの挨拶⋯ こちらは車内で赤ち…
- 赤ちゃん
- 車
- マンション
- 家族
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 10



友達と会うとあとからあれこれ考えてしまいます。 友達は不妊治療中なので、子供の話はほぼしないように心がけています。 旅行、ドラマ、天気、家事、仕事の話などしてます。 少しは来年、学童も高いんだよとかの話はしちゃってました。 友達が治療の話をしてくれるのでそんな話…
- 旅行
- 旦那
- 不妊治療
- 流産
- 家事
- 学童
- パパ
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3






1歳男の子です。 急にご飯を嫌がられ、それが連日続きイライラがとまらないです。 栄養面など考え作ったつもりですが、食べてもらえずイライラが半端ないです。 シンママで、睡眠時間削ってつくっても食べてもらえずで、結局バナナとおかしなら食べてくれます。 苦行ですね、…
- 睡眠時間
- 男の子
- 1歳
- 栄養
- バナナ
- ご飯
- シンママ
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ6歳と4歳になる2人の子供を育てています。上の子も下の子も小さな頃から癇癪がひどくて、疲れていて機嫌が悪ければ児童館だろうと道端だろうとお店だろうと騒いだり、泣いたりします。 今まで旦那が忙しくて私1人でワンオペで子供たちを育ててきたので、子供たちには我慢…
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 親
- 4歳
- 家族
- 上の子
- 兄弟
- 6歳
- 料理
- トイトレ
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 2

[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング