「ココロ・悩み」に関する質問

2歳7ヶ月との病院の待ち時間が苦痛です。 ずっとクネクネしながら床に寝転ぶんです。 何度も抱き起こしイスに座らせますが、泣いて拒否。 YouTubeもすぐ飽きます。 汚いしやめてほしいんですが、何を言っても聞かないので、最近はやめさせる真似だけして放置してます… (周り…
- 病院
- 夫
- 上の子
- 2人目
- 拒否
- イヤイヤ期
- 2歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




今日は下の子の入園式でした!!! 入園式だった方、おめでとうございます🎉 普段から活発な子なんですが、、、 入園式でこんなに騒ぐと思わなかったエピソード聞いてください。 メンタル➖1000くらいになってるので、障害があるんじゃ?とか、そういう子初めて聞いたとかそう…
- 旦那
- 入園式
- 車
- ギャップ
- 遊び
- 椅子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後2ヶ月 完ミです。弱音を吐かせてください。 お腹ゆるくおしりかぶれが治りません。 寝ぐずりも酷くなりました。 産後からE赤ちゃんを飲んでいて 快便→はいはいで酷い便秘→E赤ちゃんに戻して快便の状態でしたが、 3月頭から便秘になり3月末頃から徐々にはぐくみと交互にあげ…
- ミルク
- 小児科
- 着替え
- 生後2ヶ月
- 経産婦
- キッチン
- 夫
- 発達
- うんち
- 体
- 泣く
- 肉
- 産後ケア
- オムツ替え
- うなる
- 完ミ
- 寝ぐずり
- 綿棒浣腸
- 縦抱き
- 横抱き
- 胃腸炎
- ギャン泣き
- マミー
- 4

母の1週間の出張による2歳児への心の影響について。 ※きつい表現のご意見はご遠慮願います🙏 来月仕事で5泊6日で海外出張に行くことになりました。 徒歩3分の距離に義両親(関係良好)が住んでおり、夫もワンオペできる技量があるので生活面はあまり心配していないのですが、 恥ず…
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 断乳
- 里帰り出産
- 2歳児
- 生活
- 夫
- 海
- 義両親
- 外出
- 息子
- 上の子
- ようこ
- 1


夫のストレスが溜まり、限界で4月19日に入ってた精神科の受診を早め今日行ってきました。うつ病も悪化しつつ体調も良くないです。先生は休養が必要とのことでしたが、妊婦健診もあるしで様子見ることにしました。、リフレッシュできることないでしょうか??ストレス発散がなくて…
- 夫
- 先生
- 友達
- 体
- 妊婦健診
- ストレス発散
- かんな〜 初マタ
- 1



愚痴です。 過去に娘にイライラして家具とドアに穴を開けたことがあります。 どちらも壊そうとした訳ではなく、怒りをぶつけたら思いのほか力が入っていて穴が空いたという感じです。 穴が空いた瞬間、一気に怒りも冷めてものに当たってしまった自分が情けなくなりました。 上の…
- つわり
- 旦那
- おもちゃ
- 友達
- 上の子
- 反抗期
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1








なんか、、 お互いの家行き来じゃなくて、毎回自分の家だけって結構もやりませんか?🫠 せめて毎回お邪魔させてもらうとしたら、子供たちのお菓子とか飲み物とか差し入れしません?😅 私は遊びに行かせてもらう時は、毎回みんなの分持っていきます… 赤ちゃんの頃から仲良くして…
- ママ友
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 遊び
- 友達
- お菓子
- 飲み物
- 住宅
- ママリ
- 2



10ヶ月半の息子の精神発達に不安があります。 10ヶ月だから、これからと思いつつも何かあるんじゃないかという違和感のようなものがずっと続いていて、子育てを心から楽しめなくなってしまいました。 周りと比べても仕方ないと思いながらも、SNSや支援センターで出会う子達と比べ…
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- 子育て
- 名前
- 夫
- 発達
- 息子
- 体
- 後追い
- 人見知り
- 偏食
- 支援センター
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 8


パートに出て、パワハラにあい鬱になってしまい退職しました。続けられずショックが大きいです。 働きたく、やる気満々でパートに出ていき笑 家事、育児、仕事の両立が、不器用で上手くいかずメンタルを崩し 回せなかった(育児ノイローゼなども合わさっているかも) 専業主…
- 家事
- パート
- お金
- 育児ノイローゼ
- 孤独
- パワハラ
- 専業主婦
- 保活
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 2


[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング