「ココロ・悩み」に関する質問









【軽度知的、ASD】支援級か支援学校か悩んでます😵😵 現在、幼稚園に通ってます。加配の先生はついてます。 療育は2歳半から週5通ってます✨ 今回、就学について相談しました。 療育の先生は、支援級で大丈夫じゃない?と返事があり、 月に1回大学病院の先生、半年に一回に心理士の…
- 旦那
- 絵本
- 病院
- 4歳児
- 2歳
- 親
- 幼稚園
- ひらがな
- プール
- 小学校
- 生活
- 勉強
- 夫
- 先生
- 友達
- 療育
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 6










自分はちゃんとこの子を育てられるのか、私が親になって良かったのかと不安になり泣きたくなります。 今の時点で子供には何も病気等はありません。妊娠中も順調で子供が産まれることを楽しみにしていました。 ですが、出産時に諸事情により緊急帝王切開となり、その後自分の体調…
- 生後1ヶ月
- 親
- 妊娠中
- 出産時
- 体
- 資格
- 緊急帝王切開
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4



独身の頃は仲良かったのに、結婚して子供産まれたら、まだ独身の友達と疎遠になるって、あるあるですかね? 1番の親友だとお互い言っていた友達と疎遠になってしまいました お金も時間も好きなように使える友達と、子供のことを1番に考えたい、子供を楽しませたい!というわたし…
- おもちゃ
- 保育
- 子育て
- 親
- 育児
- お金
- 友達
- 服
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 5



指しゃぶりについて 現在4か月の娘です。3カ月半ばくらいから指しゃぶりが始まりました。最初は寝る直前→寝る時でセルフねんねしてくれて、親孝行だな〜くらいに思ってたんですが、最近はグズグズ→指しゃぶりの頻度も増えて来て、逆にあまり泣かず。そのままお昼寝する事も多いで…
- 絵本
- お昼寝
- マッサージ
- 親
- 指しゃぶり
- 愛情
- 体操
- 手遊び
- グズグズ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2

ヒステリックが増して死にたくなりました。 3歳の娘がいます。 先ほど、冷蔵庫に貼る手作りマグネットのマグネット部分がなく、さすがに誤飲はないと思いますが見つからず、強迫性障害ぎみなため不安になり探しましたが見つからず娘のおもちゃをほぼ床に投げ娘に探せ!お前がな…
- 旦那
- おもちゃ
- 病院
- ピル
- 生理
- 不正出血
- 片付け
- 子育て
- 親
- 産後
- 3歳
- 愛情
- 鮮血
- マグ
- 誤飲
- 冷蔵庫
- 再婚
- はじめてのママリ🔰
- 3


[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング