「ココロ・悩み」に関する質問


弱音を吐く場所がなくて、すみません 正社員フルタイムで働くの楽しいのにパートに切り替えないといけないのがすごく悔しい。 元々精神疾患あってもう7年くらいまともに働けなくて 症状良くするためにすごく頑張った。 やっとのことで正社員復帰したのに、子供の体調不良で欠勤…
- 保育園
- 小児科
- 家事
- 症状
- 育児
- パパ
- パート
- 職場
- ご飯
- 毒親
- 体調不良
- スマホ
- 復帰
- フルタイム
- 正社員
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 1


毎日毎日悩んでいます。感情のままに書いていて 分かりにくいかもしれませんがアドバイスお願い します。 3歳5ヶ月の男の子です。 保育園年少クラスですが、2歳児クラスの時には 落ち着きがなく、いろんなことに興味がうつって じっと座れる時と座れない時がある。 おもちゃより…
- 旅行
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 2歳児
- 3歳児
- 食事
- 女の子
- 男の子
- 夫
- 先生
- 息子
- 友達
- 大泣き
- パン
- 喧嘩
- ご飯
- うつ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生理前だからほんとにイライラする 疲れるほんとイライラする 息子寝ないし、私の母は家でゆっくりしてると 「家のことすれば!?」 「息子寝てる時は家事やりなさい」 もう監視されてるみたいで疲れる 育休明けの仕事復帰で慣れない中頑張ってるから この三連休は1日でも、1時間…
- 育休
- 家事
- 息子
- 生理前
- 寝ない
- 仕事復帰
- オムツ替え
- ケータイ
- 963
- 1





お子さんがADHDで病院のリハビリ受けてる方、いらっしゃいますか? 小3の息子のことです。 昨年6月にADHDと診断受けており、現在も定期的に通院してます。来月クリニックでWISC検査を予定してます。クリニックに通院していても、私が通院までの出来事を話して、次の予約して帰…
- 病院
- 女の子
- 親
- 学校
- 男の子
- 学童
- 生活
- 先生
- 息子
- 友達
- 担任
- 療育
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 3


女の子のママさん娘さんとの関係どうですか...? 我が家には年長の娘と2歳の息子がいます 周りは男の子兄弟ばかりなのもあり、女の子がいると言うとすごく羨ましがられます。 ですが私は正直娘が苦手..と言うか女の子が苦手なんだと思います。 息子の方が一緒にいて楽しくて3人…
- 2歳
- 女の子
- 仲良し
- 妊娠中
- 男の子
- 3人目
- 遊び方
- 息子
- 泣く
- お菓子
- パン
- 兄弟
- 喧嘩
- ご飯
- 食べない
- 買い物
- ままごと
- 嫉妬
- はじめてのママリ🔰
- 9




【実家との繋がりについて】【里帰り出産】 実家から車で5時間の距離に住んでいます。実父は亭主関白で、幼少期から、実家では実父の機嫌を伺いながらの生活を送ってきました(4人兄弟長女)。そんな実父と折り合いが悪く、会うたびに旦那と一緒に説教⁇(口調強め、威圧感あり)…
- 旦那
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- 片付け
- 車
- 育児
- 生活
- 兄弟
- 年末年始
- 実母
- 自営業
- 実父
- トントン
- あや(初マタ24歳🐣)
- 3


息子が今日で4ヶ月なのですが昨日すでに歯が生えてきてるかもという話になり、成長早いな〜と話しながら母と梨を食べていると、母が突然息子に梨をあげはじめました。 口にする前に止めるべきだったのですが、まさかそんなことするとは思わず見ていなかったので気づいた時にはも…
- ミルク
- 離乳食
- 親
- 食べ物
- 熱
- 息子
- 歯
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 5
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング