
地元の友達との価値観の違いに悩んでいます。結婚や子育てに関する考え方が合わず、疎遠にすべきか迷っています。どう思いますか?
大人になって合わないなと思った友達ていますか?
地元の友達(中高同じ)なんですがお互い結婚して子供が産まれてから価値観が合わないなと思うようになりました
私は18で地元を出て遠方に暮らしてるんですが
やっぱ地元が最高だよ!実家近いのいいよ!のアピールがすごいです(中学の同級生と結婚してずっと地元住みです)
私は他所では絶対暮らせない!よく他県(都会)に住めるよね!みたいな、、、
あと子育てするなら絶対女の子よね!男の子大変でしょう?!と男児2人の私にめちゃくちゃ言ってきたり
出産したら子供の写真めちゃくちゃ送ってくるようになりました💦
念願の女の子だったので嬉しいのか、、産後ハイなのかわからないんですが返信くるごとに全部に写真ついてます、、
昔こんなタイプだったっけ?とも思うのですが今価値観合わないなーと感じてて
でも帰省する時は毎回私から声かけてたんですが
なんだか面倒になってしまってて、、、もう声かけなくていいかな?とか。
みなさん価値観合わない人とは疎遠にしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
めっちゃいますよ!
やっぱり
結婚した、してないでも
どんどん生活違うので合わなくなった子もいるし
お互い子持ちでも
同じく価値観が全然違うので
会っても楽しくないので
疎遠になりました!
こどもを通して話して
同じ価値観のママ友といる方が
楽になっちゃいましたね😇

ママリ
価値観って言うより、めちゃくちゃ失言多い友達じゃないですか!?
そんなことよく平気で友達に言えるなって思ってしまいました💦
悪気なくてもだめですよね。悪気なく言っていたら逆にすごいです。
価値観合わないなって友達いますよー。今ちょっと疎遠にしています…
また連絡取りたいなって思った時にでいいかなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思います😅
私があまり思ったこと言えない、気にしいなタイプなのでズバズバ言えるのすごいなー🥹!と昔は思ってましたが
デリカシーないだけなのかもと気が付きました笑笑
あと、地元がかなりの田舎で自営業の子なので、他の人との関わりがないからなのか
都会の人=感染症とかのウイルス持ってる
みたいなイメージで喋ってきます🥲
今も百日咳の話してて
都会だと蔓延してそうだね!人も多いし怖いねー!とか。。。
これに関してはコロナ禍でより一層そうなってしまったのかもですが😢
赤ちゃんに会いにきてとGWあたりから言われてて、お盆に帰省するので会いに行く約束しちゃったんですが
そういうのも含めてなんだか気遣うし憂鬱になってます、、- 6月30日

はじめてのママリ🔰
いますいます!
めっちゃ仲良かったけど疎遠になった友達何人かいます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱいますか😭
ここ半年くらいずっとLINEきてて
色々な発言から無理、、、ってなってしまってます😢- 6月30日

おもち🔰
私だったら、色々と理由をつけて疎遠になりますね。。
相手の言葉や態度でこっちがモヤモヤする事がシンドイですし、やっぱりどんなに仲が良くても気遣いや距離感、一緒に居て気持ちよく過ごせる関係でないと友達で居続けるのは難しいと思います💦
疎遠にしようとしても、相手が喰らい付いてくる(笑)ようであれば、
関係性にもよりますがこちらもハッキリと「そういう言われ方すると少し気分が悪いかな」と言ってしまうかもしれません😂

はじめてのママリ🔰
価値観というよりいわれていやなことを言ってくる相手には、それは不快とつたえてます
はじめてのママリ🔰
やっぱりいますか💦
住むところやライフステージが違ってくるとどんどん合わなくなることもあるんですかね😢
会っても楽しくないと辛いですよね、、