
長男と同じクラスに、多動症かな?ってレベルの子が3人もいます。絶対授…
長男と同じクラスに、多動症かな?ってレベルの子が3人もいます。絶対授業中は座ってられなくて、授業参観の時は驚きました。
1人は注意されると暴行するタイプ、もう1人は大声出すタイプ、残りの1人は無視して室内走り回る。
掃除も全然しなくて困ると息子からは毎日聞かされ、帰りの会も勿論座らないから、なかなか終わらず帰るのはいっつも最後。
本来終わる時間は14時半。だが息子のクラスは15時過ぎ。
家に着くのももはや16時近く…
そろそろ学校に、難しいかもだけどどうにかしてほしいと相談をしたいと思ってるのですが、言いたい事がまとまらな過ぎて…
こういった事で経験ある方いらっしゃいますか?
- もひひ(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

まろん
帰りが遅くなるなら聞いてみます。
夕方でも不審者情報ありますし。
似たような件で相談したことありますが、担任からは「学校で一番大変な子」「校長が付き添って対応している」「申し訳ない」という回答でした。
コメント