「ココロ・悩み」に関する質問
小学生男子ママさん 小学2年生男の子なのですが 毎日その子の家に行ってゲームで遊んでいます 距離は校区内端から端の距離ですが 学童から帰宅後30秒くらいで出ます 〇〇に何時までにきてってゆわれてるから!と ダッシュで🚲行きます そのお友達のことがすきなのはわかりますし…
- 男の子
- 学童
- ゲーム
- 息子
- 友達
- 歯
- うつ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3
旦那さんが年収1000万以上でご自身は扶養内で働いている方いませんか? 私がそうなのですが、扶養内で働くと一年で夫のボーナス一回分以下の稼ぎにしかならないし、だからと言って自分のお小遣いは自分で働きたいという気持ちもあります。 こんな少しの給与で、忙しいとか大変と…
- 旦那
- 夫
- 年収
- 家庭
- 扶養
- お小遣い
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 5
我が子が、グレー寄りなADHDなのではと感じてます。 学校のスクールカウンセラー的な発達相談には行ってて、そこの結果次第で病院にも行こうかと思ってます。 そこでご相談なのですが、もう何を言ってもあまり成長がみられないのがつらくて、多分、私のちゃんとしなきゃ!とい…
- 旦那
- 養育費
- 病院
- 学校
- モラハラ
- 発達
- 泣く
- 離婚
- 親権
- はじめてのママリ🔰
- 5
シングルで小学生2年生の子供が居ます。 旦那のDVで離婚しました。 元々の家も追い出されるような形で次の引っ越し先を短期間で探さないと行けなく、当時保育園に行ってたので保育園の近く家賃もそんなに高くなくみたいな形で探して選ぶ暇もなく、今の家に決めました。 賃貸の長…
- 旦那
- 習い事
- 保育園
- マンション
- 学校
- 生活
- 遊び
- お金
- 友達
- お菓子
- 離婚
- 家賃
- 引っ越し
- 一軒家
- しましま
- 3
感覚過敏ってどんな感じですか? 娘も自分もなんか当てはまるようですが、自分の時代にはなかった言葉やケアで戸惑っています😅 うちは音、触感、目からの刺激もあるみたいで 保育園では疲れてしまっている様子 人見知りも生後3ヶ月からあり、ママしか無理!のまま3歳となりました…
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 生活
- 3歳
- 先生
- 人見知り
- 体質
- トイレ
- 🔰タヌ子とタヌオmama
- 2
変な相談ですが、離婚時に姓を戻そうか戻さないか迷ってます。 元の苗字が珍しいもので、物珍しさなのか興味なのか、名前検索してみた!とか言われるのがすごく嫌でした。 学生の時の名前とか顔とかが、学校のブログに載ってて、ここ行ってたんだね!とか言われるのも嫌でした…
- 旦那
- 学校
- ブログ
- 名前
- 体
- 離婚
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 4
時々自分の人生、間違ってたのかなって思うことがよくあります。長くなりますが、結果論だしもう過ぎたことなのですが、みなさんだったらどういう道を選ぶと思いますか? 私は関東で産まれました。父は転勤族で、母は専業主婦でした。5つ年上の兄がいます。 小学2年生にあが…
- 旦那
- 臨月
- 里帰り出産
- 産院
- 体重
- 親
- 車
- マンション
- 学校
- 妊娠中
- 受験
- 生活
- 夫
- 友達
- 家族
- 妊活
- 会社
- ご飯
- 専業主婦
- 単身赴任
- カラオケ
- 結婚
- 引っ越し
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 3
子育てわけわからなくなってます。 年長、一人っ子です。 周りに子育てしてる人がいないし、一人っ子のため、何が普通かわからなくなってます。 育てにくいと感じたことはなかったので、発達障害なども疑ってませんでした。 子育て辛いと思ったこともないです。 でも、ママリや…
- 子育て
- 幼稚園
- 一人っ子
- 息子
- 友達
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング