「ココロ・悩み」に関する質問





妊娠後期に結婚式に出席された方はいらっしゃいますでしょうか。 33wの時に友達の結婚式があります。 とても大切な友達なので、本当に参加したい気持ちが強いんですが、関西⇆東京なので移動に3時間ほどかかってしまいます。 もちろん、直前にキャンセルしてしまう可能性がある…
- 妊娠後期
- 妊娠33週目
- 親
- 結婚式
- お祝い
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3

産後1年半すぎてもマタニティ服着られてる方いますか? 久しぶりに保育園の送迎をしたら、先生に「ママ、もしかしてお腹大きいですか?」と聞かれてしまいました… 今は妊娠はしてなくて、1人目の産後お腹だけどうしても凹まずきてしまい😭 先生はどうやら私がいつもマタニティワ…
- 保育園
- マタニティ服
- 妊婦
- 産後
- 妊娠中
- 出産
- 先生
- 体
- 妊活
- マタニティワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 1



選択一人っ子、2人目は厳しいと分かってるけど、、 子どもを産んだとき、体調が2年くらいうっすら悪くて、 自律神経失調症で胃痙攣を起こしたり、産後うつのような状態にもなりかけました。 今、子どもは4歳になって、最近やっと「かわいいな」と思えるようになってきました。 …
- 保育園
- 産後うつ
- 一人っ子
- 4歳
- 1歳
- 体
- 2人目
- 年齢
- ママリ
- 2


昨日旦那の飲み会をキャンセルさせてしまいました… 大前提として、旦那は家事はしてくれます。平日も残業がない時はご飯も作ってくれます。仕事の接待的な飲み会は仕方ないと思っています。飲み会についても都度ちゃんと行っていいか聞いてくれます。飲み会の多い職場ではありま…
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊娠2週目
- 完母
- 家事
- 産後
- ゲーム
- 昼寝
- 上の子
- 職場
- ご飯
- 飲み会
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 6


2歳の息子を叩きました。 今日は大事な会議があって、しかも自分が進行役だったのでどうしても遅刻はしたくありませんでした。 (ここのところ遅刻が多かったので、今日くらいは遅刻したくなかったです) 朝30分前に起きて、弁当作って、身支度整えて、子供のご飯用意して、着…
- 絵本
- 保育園
- 着替え
- 妊娠3ヶ月
- 自転車
- 2歳
- 親
- 弁当
- 先生
- 息子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0

世の中のママさん、どうやってストレス発散させてますか? 私は時短正社員、夫は単身赴任中、子供は小1と幼児の2人と暮らしてます。 ここ最近ずっとメンタルの調子が良くて仕事も育児もとても充実してました。 が、昨日から急に怒りっぽくなって私自身メンタルやられてます。子…
- 睡眠時間
- 育児
- 夫
- ストレス発散
- 時短
- 単身赴任
- 正社員
- 朝
- 1




妊娠中で上の子学童利用してる方いますか? 我が家は旦那義父母実母が激務で頼れない 私も妊娠中で何が起きるか分からない状態で 息子は留守番できない 学童主任さんに上記の事情を話して 月謝を話し利用させてもらってます!! で本題が7月26日から夏休みで 8月9日が出産予定日…
- 旦那
- 出産予定日
- 妊娠38週目
- 夏休み
- 車
- 学校
- 妊娠中
- 学童
- 息子
- 上の子
- 実母
- 激務
- 義父
- 🌻(30)
- 1


初めまして、小4の娘の忘れ物や無くし物が多すぎて困っています。以外長文になります。 1年生〜4年生までに無くしたものが ・上履き ・上着×2 ・手提げ×2 思い出せる限りの大きいものだとこれくらいです。 それ以外にもノートや文房具等は数え切れないほど無くしています。(名…
- お風呂
- 片付け
- 水着
- 学校
- プール
- 勉強
- 名前
- 夫
- 発達
- 先生
- いじめ
- 友達
- 上履き
- 忘れ物
- あ
- 4




本当に好きな人と結婚できなかった 好きな人と破局してしまい、引きずっててでももう歳もあり焦って、婚活頑張って何とか吹っ切れそうな人見つけたと思って結婚。 それはモラハラ旦那だった そこから子供も産まれ今に至る 今でも夢に出てくる引きずってる人。きっと今が幸せにな…
- 旦那
- 家事
- 育児
- 夫
- モラハラ
- お金
- 父親
- 体
- 離婚
- 結婚
- 暴力
- 婚活
- はじめてのママリ
- 4
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング