「ココロ・悩み」に関する質問
すこし長くなりますが聞いて欲しいです。 6歳ASDの娘についてです。 娘は旦那の連れ子、私は二歳の息子がいて事実婚として一緒にくらいしてもうすぐで1年たちます。 娘も幸い懐いてくれてママ、ママと言ってくれます。パパよりもママです。 ひとつ、前から気になっていることが…
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 温泉
- 子育て
- 学校
- 勉強
- パパ
- 遊び
- 息子
- 友達
- 家族
- 体
- ジュース
- 喧嘩
- 歯
- ご飯
- 6歳
- 療育
- 毒親
- 連れ子
- はじめてのママリ🔰
- 1
子供がテニスを習ってますがこの間振り替えの日でいつもと違う先生でした。 その先生には何度か習っていて、最初は楽しくやれたらいいですよーと言っていたのですが段々とふざけてしまうと先生もイライラしてくるようで注意されるようになってきました。 ちょうど初めて会う女の…
- 女の子
- 親
- 幼稚園
- 5歳
- 先生
- 園児
- 療育
- スポーツ
- 主人
- しゃんて
- 3
義母色々食べ物買ってきてくれるのはありがたいんだけどさーマックシェイクにビアードパパのシュークリームにマックにすき家って、、うちの子を病気にしたいのかな😱じじばば可愛がってくれるのはいいけど健康のことも考えてほしいよな、、まあこっちで調整して与えなきゃいいんだ…
- クリーム
- 義母
- 食べ物
- パパ
- 健康
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 3
旦那が会社の若い女の子に対してかなり怒っています。 あれだけ面倒見たのに会社を辞めやがって!と。 皆さんはどう思いますか? 長くなりますが読んでいただけると助かります。 旦那の20歳年下の女の子が会社に入社しました。 採用したのは旦那で、自分の雑用など簡単な仕事を…
- 旦那
- 教育
- 眠れない
- 女の子
- 親
- 生活
- パート
- 0歳
- 体
- 会社
- 資格
- ご飯
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 7
友達とご飯へ行った際のお支払い皆さんはどうしてますか?私は、自分の友達の場合は自分の家族+私の友達の場合はどちらかが払った後で返すか、次に行った場所の会計を払うかというような感じなのですが、 自分の家族+旦那の友達で行った場合毎回私たち家族が出すという感じで凄く…
- 旦那
- 赤ちゃん
- 遊び
- 友達
- 家族
- ご飯
- 外食
- スマホ
- コンビニ
- 1歳児ママ🔰
- 3
支援センターに行きたいのですが今 10時半授乳、2時半授乳なので 支援センターで授乳しないと遊びにいけません😭 そろそろ外出しないと、家で遊ぶのも赤ちゃん つまんないだろなと思ってます、生活リズム 直していくしかないですよね💦 外出先で授乳がクッションないし難しくて…… …
- 授乳
- 赤ちゃん
- 遊び
- 生活リズム
- 外出
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
祖父の葬儀の関係でパートのお休みを頂くのですが、 葬儀前後も子どもの休園日や園行事、祝日の関係で、 元々お休みが多くなっていました 結果、トータルで1週間以上のお休みになってしまいました… 長くなりますが読んで頂けたらありがたいです だからなんだ?という内容だと思…
- 保育園
- 行事
- 片付け
- 幼稚園
- 車
- 4歳
- パート
- バス
- 職場
- トイレ
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1
仲良しのママ友に注意したいのですが、良い声掛け方法はありますか? 数年、親子共に仲良くしている人がいます。 ママさんとは、波長が合う感じです。 休みの日もあったり、気軽に話せますが、ここ半年ほどモヤモヤしています。 子供同士、同じ性別で、数日違いで生まれて、好…
- オムツ
- 習い事
- ママ友
- 性別
- 自転車
- 赤ちゃん
- 仲良し
- 親子
- 5歳
- 先生
- 友達
- 寝ない
- 怪我
- お菓子
- ニャン太郎
- 3
毒親が永遠と執着してきて気持ち悪いです💦 私が妊娠中の時から人格否定や脅しなどをされ、妊娠後期から親とはいっさい会っていません。 もちろん子どもも産まれてから会わせていません。 私の旦那や親戚、友人の悪口を普段から言う親だったので妊娠を機に離れられて良かったと…
- 旦那
- 妊娠後期
- 妊娠中
- 遊び
- 体
- 年末年始
- 毒親
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 3
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング