
ママさんたちは、ストレス発散にどのような方法を用いているのでしょうか。私は時短正社員で、夫は単身赴任中、子供が2人います。最近、メンタルが不調で、怒りっぽくなっています。仕事量の増加や暑さ、ホルモンバランスが影響していると思います。新たな楽しみを見つけたいです。意見をお聞かせください。
世の中のママさん、どうやってストレス発散させてますか?
私は時短正社員、夫は単身赴任中、子供は小1と幼児の2人と暮らしてます。
ここ最近ずっとメンタルの調子が良くて仕事も育児もとても充実してました。
が、昨日から急に怒りっぽくなって私自身メンタルやられてます。子供にも申し訳ないです。
7月から仕事量が増えることへの不安とか夏の暑さへの苛立ち、ホルモンバランスとか要因はいろいろあると思います。
あと毎週楽しみにしてたドラマが終わりました笑
そんな時どうやって自分を落ち着かせますか?ストレスを発散させますか?
睡眠時間は確保したいのであまり夜更かしはしません。
甘いものは好きですが、太るのもストレスなので量と時間はほどほどにしてます。
当たり前ですが、ゆっくりする時間もなかなかないです。
なにか新たな楽しみをつくりたいです〜
たぶん、同じようなママさんは世界にたくさんいると思います。
ぜひご意見を聞かせてください。
- 朝(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

初めてのママリ
私はお酒と漫画です😂
全部終わらせてから寝かしつけまでの間は子どもたちに好き勝手やらせておいて、その間自分はイヤフォンで音楽聴きながらお酒飲んでスマホで漫画読んでます
いろいろシャットダウンするためにイヤフォンは大事です!
朝
子供が見える位置で物理的にシャットダウンするのいいですね!!
毎日30分くらいそんな時間があれば気分も晴れそうです!
ただ寝る前までバタバタ家事に追われるのでそこをクリアしてからですが😂
ありがとうございました😊