「ココロ・悩み」に関する質問



ややADHDの傾向があるかなぁと勝手に思う男の子を育てています。 市が行っている発達相談で、専門医にも診てもらったことがありますが、〝問題なし〟でした。小学校からも支援級をすすめられたりしたことはありません。 小学校では忘れ物は少なくないですが、親のいない時間に1…
- 親
- ニット帽
- 男の子
- 学童
- 小学校
- 発達
- 息子
- 帽子
- 忘れ物
- はじめてのママリ🔰
- 6




ずーっとずーっと多分この先も夫にすら言えないので、ここで吐き出させてください🥹 私たち夫婦は、結婚式をせずに上の子産んだあとに写真館で簡単なウェディングフォトだけ撮って終わりました。 そして、昨日義兄の結婚式があったのですがやっぱり結婚式したかっなあーーーーと思…
- 旦那
- 安定期
- 学校
- 妊娠
- 結婚式
- お金
- お祝い
- 写真
- 上の子
- 泣く
- 妊活
- 夫婦
- 離婚
- 両親
- 料理
- 毒親
- 職業
- 義父
- 義祖母
- はじめてのママリ🔰
- 3




まさかこうなるとは…🤦🏻♀️💦 春休み中ほぼどこにも行けてなかったので、主人の休みも重なっていたので急遽家族で動物園に行きました 上の子は久しぶりに家族と動物園で楽しくしてましたし、下の子は初めての動物園でビビり散らかしてましたご家族の思い出がまたひとつ増えて私も…
- 保育園
- 動物園
- 家族
- 上の子
- うなる
- 主人
- 慣らし保育
- えりさ
- 2






子供3人全員保育園に通ってます! 0歳(初めての運動会)、3歳、5歳(最後の運動会)です! 今日運動会の日程がきて、友達の結婚式の日と被りました😱 その友達は学生時代から仲が良く私の結婚式にも来てくれていて招待状などはまだきてませんが何ヶ月か前結婚報告を受けた時に参列す…
- 保育園
- 行事
- 結婚式
- 5歳
- 3歳
- 0歳
- 友達
- 上の子
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 5

2人目出産後、毎日寝不足で旦那とする気にはなれません。恥骨周辺も違和感があるし腰も痛いし。完母だし。 産後1ヶ月くらいの時に誘われ断り、産後半年を過ぎた頃に再び誘われだけど寝不足と疲れで断りました。しかも誘ってきたタイミングが、次の日遠出するのに夜遅くで旦那は虫…
- 旦那
- 着替え
- 授乳
- 完母
- 出産後
- おむつ替え
- おしっこ
- 体
- 服
- 2人目
- 寝不足
- ねこ
- 1







母の自己肯定感の低さについて😓 私の母は、22歳のいう年齢で比較的に若いうちに父と結婚して私と兄、2人の子供を出産もしました🐤🐤 当時としては、そんなもの みたいなのですが。 結婚生活は50年以上になります。 しかし私の父は、母にダメ出しばかりする性格で、よく夫婦喧…
- 2歳
- 生活
- パート
- 0歳
- 共働き
- 出産
- 年齢
- 夫婦喧嘩
- 両親
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後お世話になっていた市の担当の保健師さんと栄養士さんがいます。 今日それぞれから電話があり、お2人とも移動になって担当が変わるというお話でした。 私は元々鬱や強迫性障害など精神疾患を抱えていました。 産後かなり不安定になっていて、地元は遠方で実家も訳ありで頼れ…
- 旦那
- 離乳食
- 義母
- 産後
- 栄養
- うなり
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング