※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーるぐれい
ココロ・悩み

妊娠9週でつわりが辛く、仕事に行くか悩んでいます。看護師としての業務が多く、休むと迷惑をかけることが心配です。自転車通勤も暑さで厳しく、家のローンがあるため仕事を辞めることもできません。

妊娠9週でつわり中です。
看護師してます。
7週あたりから吐気、眠気、倦怠感があり、
現在症状がやや悪化してきてます。

1人目のときは朝症状が辛くて、時間が経つとだいぶよくなってきていたんですが、
現在2人目で、朝とか夜とか関係なく、1日通して車酔いしている感じです。
食事はちょっと食べでできていて、飲み物も飲めています。


誰かとおしゃべりをしていると気が紛れるので、なるべくであれば仕事に行きたいのですが、

職場の看護師の人数も少なく、行ったら色々業務を任せられることになるのがわかっているので、

つわり症状がある中働けるか考えると、きついです。

仕事に行けたらいいけど、行ったら吐気ありながら患者さんと接するのも辛いし、
人数少ないから休んだら迷惑かけるし
思考が無限ループで、メンタル↓下降してます。

しかもこの夏の暑さで自転車通勤きつすぎます。
夏バテもありそう。

仕事辞めれたらいいけど、家のローンもあるし、旦那の給料だけじゃムリだから辞められない!

本当つわり辛すぎる😭😭😭

コメント

ママリ

わーん分かります、、、😭
てか看護師でツワリってやばくないですか?
排泄物とか患者の体臭とか食事も介助あるし立ち仕事だし。。。
私は1人目の時はほぼ休まず仕事できたしなんなら夜勤も出来てたんですけど、2人目で限界きて、7週終わりから休職してます😭😭
オムツ交換とか地獄でした。。。人不足で激務だから頭も回らなくてミスしそうで怖かったです。。。
休職して6月の給料でなくてピンチですが、休んでよかったです、てか休まないと無理でした😭
無理しないでくださいね😭😭!

  • あーるぐれい

    あーるぐれい


    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    座ってできる仕事だったら少しならできるかもしれないですが、
    病棟勤務で急性期なので、そーいうわけにもいかず。😭
    ママリさんの言うとおり、色々な臭いもあり、それに移乗、検査出しとか体力使うし、入院退院手術転床なとなどイベントあるし、、
    師長さんは休みながらやっていいからねと言ってくれるのですが、
    そもそも、よし今ならいけそうだと思えるときがなくて、
    今日も欠勤したのですが、ゴミ出しに出るだけで疲れちゃうというか、
    動けないんですよね😭

    ママリさんはどのくらい休職していましたか?

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    すみません下にコメントしちゃいました!

    • 7月2日
ママリ

私は8週の半ばから1週間休んで、行けそうになくてそこからさらに4週間休んでます😭
来週仕事復帰予定です。。
私も同じです、全然スタスタ歩けなくて、本当限界でした😭
無理しないでくださいね!休み辛いので、いっそ長く休んじゃったほうが気が楽です😂

  • あーるぐれい

    あーるぐれい


    来週復帰されるんですね🥺✨
    今日1日様子みましたが、きっと明日も無理だと思うので
    今週休むことにしました😭
    きっと来週も無理だと思いますけど😭

    家に引きこもっていると気が紛れずメンタルにくるのですが、
    休まれてる間は何をして過ごされていましたか😭?

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    10週後半になるまではずっとベッドの上で動画流してるだけでした😂
    オーディブルっていう小説を音読してくれるアプリを聴いたり、アマプラで洋画観てました…
    波が来てる時は文字を読むのが辛くて😭
    あと謎に戦争のこと調べて病んだりしてましたw
    お母さんにLINEして弱音吐いたりもしてましたね。。友人にまだ言えないので孤独です😭

    • 7月2日
  • あーるぐれい

    あーるぐれい


    文字読んでるの辛いのわかります!
    ちなみに私はテレビとかスマホを長時間見てるのも気持ち悪くなります😭
    窓開けて空の雲を眺めてるのが落ち着きます☁️

    私も師長にしか言ってないので、
    孤独しかないです🥺
    ここでこうやって言えるのが唯一の救いです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月5日