「看護師」に関する質問
ママリでは今、「看護師」に関する質問が74800件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!







1番近いこども園に入園を考えてきます。 見学に行き未就学児向けのイベントに参加しました。 少しだけ気になることがあるのですが、実際に保育園やこども園で勤務されたことのある方、現在お子様を預けている方の意見を聞きたいです。 個人的にですが、園長(女性)のボス感が…
- 看護師
- 保育園
- イベント
- 先生
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 2

27歳、保育士、幼稚園教諭の資格もってます。 大学出た後は歯科助手で働いてました。 今看護師資格か准看護師資格が欲しいなと葛藤してます。 保育園は利用できますが、両家遠方です。 正直協力がないと難しいでしょうか? 後勉強面も不安です💦
- 看護師
- 保育園
- 幼稚園
- 勉強
- 資格
- はじめてのママリ🔰
- 5






吸引分娩でできたたんこぶ(頭血腫)って消えますか?🥲 生後2ヶ月の息子が吸引分娩で、産まれたときから頭血腫があります。 産まれてすぐはぷにぷにしてて、看護師さんからはそのうち吸収されるよーって言われてたんですが、2ヶ月経った今、そのまま固くなってしまっています😇 吸…
- 看護師
- 生後2ヶ月
- 吸引分娩
- 息子
- たんこぶ
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠高血圧腎症 っと診断され今35w4dで、管理入院しています。 管理入院してからお薬を飲み始め血圧が安定しています。 赤ちゃんはFGRっぽいです、、。 妊娠高血圧腎症と診断され常に不安がつきまとい 36週まではお腹でもたせたいと。 赤ちゃんも今のとこ問題なく私も血液検査な…
- 看護師
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 35w4d
- 自然分娩
- はじめてのママリ🔰
- 0






シングルマザー 34歳 資格をとるなら。 栄養士 准看護師 アイリスト 皆さんならどれにしますか?💦 正看護師ではなく准看護師な理由は、働きながら取れるからです。(2年で)
- 看護師
- シングルマザー
- 4歳
- 栄養
- 資格
- はじめてのママリ🔰
- 3

36w0d 初産婦です 質問ではないのですが、 7月14日 35w5d AM3時頃破水しすぐ病院に行き入院。 7月15日 35w6d AM2時頃から1分間の腰の重い痛みが5〜9分間隔で今現在も止まらずずっときています。 ただ、間隔がバラバラなのと痛みの強さも変わらずで看護師さんからは前駆陣痛っぽ…
- 看護師
- 病院
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 35w5d
- はじめてのママリ🔰Kちゃん
- 1




