※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの名前について相談です!◯◯み という名前は昔っぽいですか?旦那…

子どもの名前について相談です!
◯◯み という名前は昔っぽいですか?
旦那にそう言われて。。
ゆいみ、れいみ、かなみ、等です。
上につく文字や、文字数にもよると思いますが‥

コメント

はじめてのママリ🔰

全然そんな印象ないです😳

ゆー💓

そんなことないですよ〜😊

Pipi

ちょっと平成感はあるかな~と思います🤔
あまり最近の名付けでは見かけないので…!

はじめてのママリ🔰

全然昔感ないです☺️!

はじめてのママリ🔰

幼稚園にも何人かいますよ〜!

おっしゃる通り、上につく文字によってはママ世代に多い名前になるかもですが💦
私も女の子だったら「〇〇み」って名前にしようと思ってました✨

はじめてのママリ🔰

ひでみ、よしみ、きよみ、
とかなら昔っぽいですが、
例にあがってるお名前は全然古く感じません😀
ななみちゃん、あいみちゃん、ことみちゃんとか、みで終わる子普通にいますよー❗️

はじめてのママリ🔰

昭和にも多かったのでその印象ですかね??
◯◯みって今も居るし、◯◯かって名前も昔多かったですが最近もいますし🙆

古風な名前の子が多いので、その影響か最近は特に多い印象です🥰
最近の止め字の方が私は違和感あるので好みの問題かと💝

はじめてのママリ🔰

みなみ、くるみ、つぐみ、ななみちゃんが、子供達のクラスにいます😊

上につく文字や漢字にもよりますが、可愛いと思います💕

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました!
上につく文字や、好みもありそうですね♡少し凹んでたので元気でました♡