はじめてのママリ🔰
性格なんだろうなーと思います💦育った環境ではないと思います。うちが姉妹全く同じく育ててもらって上の左右状態なので😅
はじめてのママリ🔰
性格だと思います。私も私の母も水滴1つ許せないタイプですが、姉はまったく気にしません。
あみ
溜めてから洗う人と食べたらすぐ洗う人それか、ただ洗うのがめんどくさい人と分かれますよね!
その人の性格なんじゃないか?って
思ってます!
退会ユーザー
性格、小さい頃からの片付ける習慣、物(キッチン)を大事に使うかどうか…とかかな?と思います。
最終的に右→左の状態になるなら、片付けられる人認定で良いと思いますけど🤣
画像みたいなマウントは恥ずかしいですね🤣
はる
その人の性格とパートナーが家事育児に協力的かどうかですかね?
はじめてのママリ🔰
目先の利益を優先するか、長期的な目でみて損得を考えられるかですかね??
すぐに洗い物は面倒だっていう気持ち(目先の利益)を優先すれば、シンクはごちゃごちゃになると思います😇
ただ、長期的に損得考えればカピカピに固まった汚れを落とすのにさく時間はもったいないので、さっさと洗っちゃった方がいいと思えるか😇
はじめてのママリ🔰
んー、これ本当に30分ですか?
とゆーか、別の家じゃないですか?
散らかってる方は外暗いけど、綺麗な方は外が明るくなってませんか?
奥のコンロ付近、散らかってる方は勝手口になってますが、綺麗な方はただの窓。
カウンターも、散らかってる方は白ですが、綺麗な方は木目柄。
奥の調味料ラック、どこかに毎度収納してるの?綺麗な方は白い調味料入れあるし。
散らかったお家から綺麗なお家に移動したのかな笑
コメント