※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

自分のことをかっこいい‼︎すごい‼︎と思う時はどんな時ですか?

自分のことをかっこいい‼︎すごい‼︎と思う時はどんな時ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

土日祝ワンオペで娘2人つれて出かける時、過ごす時、毎週末です👌笑

ラティ

苦手を克服というか、一時でも気にせず行動出来た時です😂

たとえば 先日 怪我をした鳥を一時的に保護したのですが、見るのも嫌だったミルワームを素手で掴んであげたとか
下痢した子どものお股を素手で洗うとか、(まぁこれに関しては職業柄そこまで抵抗なかったですが。我が子ですし。)
雷苦手だけど子どもの前では気丈に振舞ったり、旦那さんが怪我したとき診療時間外間近でしたが電話して診てもらったとかです。。(電話苦手…)

ママリ✴︎

夫単身赴任なので仕事もして1人でこども2人ワンオペで見て適当ながら家事も全部してるとこです!

はじめてのママリ🔰

子どものようすがおかしい…
がわかる。(まぁ、熱のときは二重になるので…)
うそをついてるのも見抜けます。
(仕草でわかりやすいので)
でも夫よりは子どもに関しては優れてるとおもいます。

味付けは目分量で料理はなんとかなっている。

炊飯器の水のメモリ。適当にコップで、いれたら一発でそのメモリになったとき。

一回で駐車できたとき。

1番なのは、病で死の淵まで落ちましたが、いまはなんとか乗り越えて、仕事も家事も育児もがんばっている動いているということです。

年子怪獣mama🦖🐾

子ども3人連れて片道1時間半の電車に揺られながら大学病院に週一で行ってるとき、子ども3人休みなくワンオペしてる自分は我ながら頑張ってんなって思います😂😂😂