

ママリ
私しょっちゅう泣いてます😅😅😅
3歳過ぎて少しずつ癇癪など落ち着いてきたので最近は泣いていませんが、3歳になるまではよく泣いてました💦

はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの娘がいて、数日前に泣いてしまいましたよ🥲でも、その時に娘がぬいぐるみで涙を拭きながら「大丈夫?どうしたの?」と聞いてくれました。しょっちゅうは良くないかもですが、娘のそういう一面を知れて嬉しかった出来事でもありました💐
母親だって人間ですもん✨お互い頑張りましょう🤝🏻

はじめてのママリ🔰
わたしもついさっき子どもの前で泣いてしまい思わずコメントさせていただきます。かなりしっかり泣いてたので息子はかなり心配そうにしてました。
泣いた理由が息子の態度だったのでそのことを伝えると「ごめんね」と何度も謝られて、確かに息子に非があったけど泣いてるところを見せて反省を促し謝らせるのは親として大人としてどうなのか…と余計に落ち込みました。
だけど取り繕えないほどメンタルしんどくて泣きたい時もあると思いますし、あまり自分を責めすぎずに「そういう時もあるよね、母親以前に人間だしな」とひとしきり泣いたあと切り替えるようにして、泣いたあと最初に子どもに関わる時は「びっくりさせてごめんねー」と笑顔で接しようと決めています。
ママリさんも今はダメな母親だと思う気持ちがあるかと思いますが、どうか自分自身を責めすぎずご自愛くださいね。
コメント