※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の男の子と、年中の女の子がいます。家でプールをしたのですが、2人…

小2の男の子と、年中の女の子がいます。
家でプールをしたのですが、2人で入っていると、足が当たっただの、足をバタバタさせたから水が顔にかかっただの喧嘩ばっかり。水鉄砲でも目に入ったと喧嘩になったり。
大騒ぎの兄と、静かにゆったり入りたい妹で😩
余計なことをする上の子に私もイライラするのですが、まぁプールってそんなもんだよなぁとも思うのですが、結局ゆったりしたい下の子が嫌だと言うので、どうしても上の子にイライラしてしまいます。余計なことせず入れよと思ってしまう😇

こんな時、姉妹だったらもっと穏やかに遊べるのかなぁと落ち込みます😞

みなさん兄弟喧嘩ってこんなもんですか?
こんなにお互い譲れなくて、友達関係大丈夫?と、なります🥵

コメント

はじめてのママリ🔰

7歳小1と、4歳年少ですけどそんな喧嘩ばっかりですよ笑
構ってほしい妹と、ゲームしたい姉
1人で遊びたい妹と、同じ遊びしたい姉
やれぶつかっただの叩かれただの(笑)
1日に数分間は2人で腹抱えて笑い合ってますが笑
大体はずっと喧嘩です笑

私と妹と弟も中高生までそんなんだったので、こんなもんだとおもってます笑

しわき

年齢が離れてるし、きょうだいだからこそ喧嘩するのであって、友達同士なら仲良くなれてると思いますよ☺️

うちは小2兄、4歳弟ですが、たのしく遊んでたと思ってたら急に「もう!やめて!〇〇きらい!もう遊ばない!」と喧嘩が始まります。喧嘩内容はママリさんのところと同じです。同性同士でもきょうだいなら喧嘩あっても普通じゃないですかね😆