※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学校低学年の子どもが友達に物を壊され、スイミングバスの治安が悪い中でトラブルが多発しています。壊れた物は100円で買い直せますが、スイミングに苦情を言うべきか悩んでいます。神経質に思われるか心配です。

小学校低学年、物を友達に壊されて泣いてたら、100円で買える物でも相手に怒りますか?
スイミングバスの中の治安が悪く、頭を叩かれるとか帽子を投げられるとか日常茶飯事なところ、スイミングのカードケースをめちゃくちゃに扱われて壊されました。100円なので買いなおせばいいんですが、もう日頃のバスのトラブル多すぎてスイミングに言おうかと思ってるんですが、神経質な親と思われますか?
以前トラブルが多かったとき一度言ったのですが、現行犯でないと注意できない、バスの運転手はバス会社の人だから何も注意とかできる立場でないと言われたことあります。

コメント

すー

泣いてるなら言いますね😭しかも何回も……なんですよね?
だったらスクール側に言います

おんぷ

スイミングに相談もします。
相手の親にも言います!
子供の時のそういうのってめちゃくちゃ傷つくと思うので。
親が出しゃばっていいと思います!
先生や親が出てきたら、ビビってしなくなることもありますから。

はじめてのママリ🔰

値段とかじゃなくて子どもがそんな目にあうの嫌です。
私自身が治安の悪い地域で気が弱い性格で育ったのですが、自分の物を取られる、壊される、叩かれる、って思ってる以上に物以上に心がグチャグチャになりますよ。

これ以上スイミングに言って改善する余地が見込まれますか?
娘さんはスイミングに楽しく通われているのでしょうか?
もし楽しく通われてるなら、娘さんの性格も考慮したうえで続けるのもありですが、微妙なら他のところにするべきかなって思います。