※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

9ヶ月半の子どもが物に興味を持ちすぎて、対面での見つめ合いや呼びかけに反応しづらいことに悩んでいます。毎日辛いと感じています。

9ヶ月半もなったらパチパチとかバイバイとかするんですね…そもそも色んなものに興味あるのかすぐつかまり立ちして、じーっと対面で見つめ合えませんけど…10秒も見つめ合えないし…
呼びかけもおもちゃに集中してたりテレビみてたら10回とか呼ばないと見てくれない。

人より物すぎる。

毎日つらい、

すみません。、吐き出しです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

バイバイしだしたの最近ですよ11ヶ月です😅上の子もそんな早くなかったです。
テレビ見てたら呼んでも聞こえないのは4歳になってもなのでそういうものじゃないですか?
男の子は特に対人より運動発達が早いですしとにかく動きたい!ですよ🤣

はじめてのママリ🔰

うちの子は模倣系は全て1歳すぎてからたくさんするようになりましたよ!
見つめ合うのも、特に意味なく未だにやることないですよ😌
9ヶ月だとそれくらいだと思います😌
いろんなものに興味ありすぎて椅子に座ってられないくらいでした、!

おもちゃ、テレビ見てたらガン無視は子供あるあるらしいので大丈夫です🙆‍♂️

はじめてのママリ🔰

1歳の男の子ですがたまーにバイバイをするようになったくらいです😂
それよりハイハイしたりおもちゃ舐めまくったりする方が楽しそうです!