「産婦人科・小児科」に関する質問

9w4dです。昨日から生理の時みたいにお腹が痛いときが時々あります。不正出血はなく、つわりっぽい症状(食べたら吐きそう吐く、常に吐きそうな感じ)はあります。 7/4に産婦人科予約しているのですが、もう少し早めに受診した方がいいのでしょうか? 9週の壁という言葉をよく聞…
- つわり
- 産婦人科
- 生理
- 妊娠9週目
- 9w4d
- 不正出血
- 症状
- 9週の壁
- はじめてのママリ🔰
- 1

アデノウイルスについての質問です🥲 木曜日保育園にお迎えに行くと目やにが出ており、軽い咳や鼻水の症状がありました。金曜日の朝に目が開きにくいほどの目やにがあり、充血や瞼の腫れが確認され、小児科を受診したところ、アデノウイルス陽性でした。 医者からは症状消滅した…
- 保育園
- 小児科
- 食事
- 症状
- 熱
- 陽性
- アデノウイルス
- 目やに
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 1

予防接種 同時接種するか悩みます😕 1歳を過ぎてからのヒブ、肺炎球菌、4種混合のワクチンとMRと水痘 全て同時接種するかどうか… 医師は同時接種して副反応が重くなるということはないよ〜と言っていましたが、みなさん同時接種してますか? すぐ37.5度以上になるのでなかなか打…
- 予防接種
- 混合
- 1歳
- 体
- ヒブ
- 副反応
- 同時接種
- はじめてのママリ🔰
- 5






産院選びを後悔している方はいますか?? 現在臨月でもう出産間近なので分娩先を変えれないですが、本当に後悔しています。病院の対応、金額の高さなど。ポジティブに過ごさないと赤ちゃんに悪影響だと思い、割り切ろうと思っていますが、、、 今後産院選びをされる方の参考に…
- 臨月
- 産院
- 助成金
- 後産
- 子宮口
- 切迫早産
- 無痛分娩
- 赤ちゃん
- 症状
- 妊娠
- 出産
- 体
- 総合病院
- 2人目
- 妊婦健診
- お腹の張り
- 東京マザーズクリニック
- 胃腸炎
- 聖路加
- はじめてのママリ
- 1

赤ちゃんの下痢 アクアライト 昨日土曜日に便の回数が多く、気になっていました。夜になり水ぽい便利がこまめに出るようになりました💦 ♯8000にも電話しました。 嘔吐がなく、機嫌が良いようなら緊急で夜間にかかるより様子を見ては?という助言のもと様子を見ています。 機…
- 母乳
- 離乳食
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- 症状
- 水分補給
- 飲み物
- 水下痢
- はじめてのママリ🔰
- 5

母乳育児されてる方へ お子様のうんち頻度と量ってどのくらいですか? 我が子生後3週間から一度も自力でうんちをしたことがなく。 綿棒浣腸やイチジク浣腸してるのですが 何もしないと7~10日経ちます。 前は7日目に綿棒浣腸したけど出なくて 3日連続刺激して10日目にやっと出た…
- 小児科
- 体重
- 症状
- 母乳育児
- うんち
- おっぱい
- 吐き戻し
- 下剤
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1

東京都内で出産を考えています。 私も主人も東京出身ではなく都内で出産した知り合いも少ない為、どの病院が評判が良いか等の情報がなく困っています。 希望としては、 居住地(板橋区)から通いやすいこと、 初産ですが無痛分娩も視野に入れたいこと、 また費用が出来るだけ平…
- 病院
- 無痛分娩
- おすすめ
- 車
- 出産
- バス
- タクシー
- 体
- 東京都
- 妊婦健診
- 初産
- 板橋区
- 主人
- おもち🔰
- 3




愛媛県松山市 産院選びについて 現在第二子を希望しており、まだ妊娠はしてないのですが産院選びに悩んでいます(気が早いですが🤣) 第一子は個人病院で出産したのですが、分娩時は初対面の先生で、その先生の対応が非常に悪く、なんだかもやっとして終わりました。(後で助産師…
- 産院
- 分娩
- おすすめ
- 妊娠
- 出産
- 先生
- 総合病院
- 健診
- 愛媛県
- 第二子
- 松山市
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5




今週、妊娠検査薬が陽性になったので、7月6日以降に病院に行こうと思うのですが、宮城県富谷市の新富谷ssレディースクリニックと宮城県泉区の桂高森ssレディースクリニックどちらが優しい感じでしょうか? ちなみに私はうつ病と肥満(BMI30)のハイリスク妊婦だと思います ハイリス…
- 妊娠検査薬
- 病院
- BMI
- 肥満
- 陽性
- 宮城県
- ハイリスク妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2



[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング