※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
産婦人科・小児科

恵愛病院での1ヶ月健診は、全て終わるまでにどれくらいの時間がかかりますか。持ち物は母子手帳、助成券、赤ちゃんの着替えやオムツ、ミルクで大丈夫でしょうか。

埼玉県の恵愛病院で1ヶ月健診を受けた方
全て終わるまで何時間くらいかかりましたか?

また、持ち物は母子手帳と助成券、赤ちゃんの着替えやオムツ、ミルク等があれば大丈夫ですかね??

教えていただけると有り難いです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

一時間以内には終わると思います。
荷物にプラスして赤ちゃんを包めるタオルや毛布を持っていったらいいと思います!しばらく裸になって待つ時間があるので⏰

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    今日健診なので助かりました😊
    他の方の投稿では、産婦人科が混んでて2〜3時間かかったという話も見たのですが、曜日によったりするんですかね?今日は月曜日なので混む予感です😂

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの検診の後お母さんの検診もあったのを忘れてました💦
赤ちゃんの検診終わったら移動して婦人科行くんですよね。

確かに待ちましたがトータルで三時間もかかったかなあ?って記憶です、やっぱり曜日にもよるんでしょうね。
いってらっしゃいませ🫡

れれれれ

コメント失礼します。
健診結局どれくらいかかりましたか?
今週一ヶ月健診なので気になっていて💦

  • mama

    mama

    やっぱりトータルで2時間半くらいかかりましたね🥲

    • 7月3日
  • れれれれ

    れれれれ

    やはりそれくらいかかるんですね🥹
    回答ありがとうございました。

    • 7月3日