「産婦人科・小児科」に関する質問








1月に息子を2060gという低体重で出産しました。 現在息子は生後4ヶ月で体重は4680gというだいぶ軽い状態です 体力がないのか夜は全く起きません。 なので1日ミルクは150を6回ほどです。少ないでしょうか?うんちは毎日一回は出ますがいつも緑です もうすぐ5ヶ月ですがいまだに首…
- ミルク
- 病院
- 体重
- 生後4ヶ月
- 検診
- うんち
- 息子
- 出産しました
- わんころもち
- 1










1週間下痢と軟便が続いてます 多いときで1日7回、1回の量は多い時もあれば少ない時もあり、オナラと一緒に出ることが多いです。 火曜日に医者にも行きましたが、感染性胃腸炎と言われ、整腸剤を3日分頂きました しかし、それからも止まらず、下痢が続いてます。 本人は元気そう…
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 小児科
- 先生
- 息子
- つかまり立ち
- 胃腸炎
- オナラ
- ママリ
- 1

1歳4ヶ月の娘の爪について 全体的な2枚爪と、親指がスプーンネイルになっているような気がして皮膚科か内科の受診を迷っています 鉄分不足なのか、靴のサイズが小さいのか...保育園やお家では裸足です 何をしていいのかわからず、経験者さんご存知のことがあれば教えていただ…
- 保育園
- ネイル
- 親
- 靴
- 体
- 鉄分
- 1歳4ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2



ミレーナとダイエットについて。 妊娠中、重いつわりと、妊娠糖尿病があってか、15キロ痩せました。が、1年ちょっとで10キロ太ってしまい💦💦 意を決してダイエットすることに決めました!!! ここでなのですがもう子供は考えていないのと月経困難症もありミレーナを次の生理が来…
- つわり
- ダイエット
- 生理
- 妊娠糖尿病
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳くらいで心雑音を指摘され心エコーで問題なく無害生心雑音といわれました。 小学校の内科検診で心雑音を指摘されたのですが、心雑音は成長と、ともに聞こえなくなるのでしょうか?
- 2歳
- 小学校
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近夜よく寝てくれていたので 久しぶりに先程4時に起こされて授乳をしたところ 私も寝ぼけていたのもあり 息子がベットから落ちてしまいました。 暗くてよく分からなかったのですが気づいた時には うつ伏せで倒れており、びっくりして抱き上げたところ 泣いていたのですがギャン…
- 母乳
- 病院
- 寝かしつけ
- 授乳
- 息子
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- トントン
- みーちゃんまま
- 3

[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング