「産婦人科・小児科」に関する質問












うんちの画像出ます、苦手な方はスルーを。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 今日夕方の💩が水っぽくて下痢かどうか分かりません。 ・大量💩➕おしっこ ・下痢 どちらだと思いますか? 色や匂いはいつもと同じかな、、うーん。 みたいな感じです。熱はありません。 機嫌は、夜中…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- おしっこ
- うんち
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳半の子供が先ほどしたうんちが ヨーグルトのような酸っぱいにおいでした。 下痢ではなくいいうんちで色も普通です。 元気に走り回って遊んでいて、食欲もあります。 酸っぱい匂いの下痢はウィルス性と聞きますが、 この場合も可能性ありますかね? 乳アレルギーで乳製品も…
- 保育
- 2歳
- うんち
- ヨーグルト
- ウィルス
- はじめてのママリ🔰
- 3



産院まで車で30分て遠いですか? 日中ならもう少しかかるかもしれないです。 夫の職場からは15分くらい。 先生や看護師さんの評判も良く、ご飯も豪華で、検診時の待ち時間も短い、出産費用も手出し5万強、全部屋個室、立ち会いも面会もできて、院内もきれい… ここがいいなと思…
- 産院
- 車
- 夫
- 検診
- 先生
- 職場
- ご飯
- 出産費用
- 看護師
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 6

鴻巣市の小児科(かかりつけ医)で悩んでいます。 鴻巣西側のため、清水こども医院と吉見町のたばた小児科が候補ですが、 予防接種、病気の時のかかりつけ、それぞれ評判や実際に行っている方の口コミをお聞きしたいです。 先生が親切できちんと子供と親に向き合ってくれるタイプの…
- 口コミ
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 親
- 先生
- 歯
- 鴻巣市
- 吉見町
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳の子なんですが ペースト状で匂いがきついうんち(複数回) ゲップとおならが多い 食欲少なめ 発熱、嘔吐は一度もなし 痛がって泣くとかもなく、機嫌も普通 という感じです。 お腹が緩いだけなら様子見ますが ゲップとオナラが気になってます。 胃腸炎か何かでしょうか? 似…
- 病院
- おなら
- 症状
- 2歳
- うんち
- ゲップ
- 泣く
- 胃腸炎
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 1




[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング