「産婦人科・小児科」に関する質問



リフィル処方箋で定期的にお子さんのお薬を貰ってる方いらっしゃいませんか?? うちの子は、小児喘息を持っており 診断を受けてから毎日寝る前に喘息の薬を1錠飲んでます。 キプレスというお薬で、粉薬を約4年 チュアブル錠(水なしで溶けるやつ)になり約1年です。 アレルギ…
- 小児科
- 病院
- 行事
- 学校
- 先生
- 体
- 母子家庭
- はじめてのママリ🔰
- 1



名古屋市(西区、北区、東区、守山区)か、 春日井市か、 小牧市で、、 五歳児健診を受けられた方いらっしゃいますか? 受けようと調べた方でもOKです!! 病院が見つからなくて困っています、、💦 集団検診っぽいから病院ではやらないのでしょうか、、、🥲︎
- 病院
- 検診
- 健診
- 名古屋市
- 春日井市
- 小牧市
- はじめてのママリ🔰
- 2



上の子のインフルエンザ予防接種について。 上の子を2回注射に連れて行くのが大変なのでフルミストにしようと思っているのですが1歳未満の子と同居しています。 下の子が2歳以上になるまでは、上の子もフルミストではなく注射にするべきでしょうか?
- 予防接種
- 2歳
- 1歳
- 上の子
- 同居
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月です。 たまに咳がこんこんとでます。(むせたようなかんじ?) 生後3ヶ月くらいにはじめて聞いてそこから続いてます。 とくに健診等で指摘もなかったのですが お部屋のほこり?乾燥?などが原因でしょうか? 喘息でしょうか、、?? 病院に行くべきですか? よろしくお願…
- 病院
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 健診
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳1ヶ月、熱がない痙攣をしました。 旅行に行ってて睡眠時間がいつもより少なくてやっと寝た〜!と思いベビーカーに乗せてました。 40分後くらいに手足がガタガタ震えてて目はまっすぐ見てました。 初めてのことで動画撮り忘れ、抱っこしてしまったのですが、私にしがみついてる…
- 旅行
- 睡眠時間
- ベビーカー
- 車
- 熱
- 動画
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後2ヵ月の女の子の赤ちゃんですが、深夜に発熱し、かかりつけの救急にかかり、コロナが陽性でした😭 一旦37.1度まで下がりましたがその後また最高39.7度まであがり38.7度まで下がりましたが高止まりです💦 新生児痙攣の既往歴があるのでとてもビクビクしてますが、お薬も服用して…
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 女の子
- 夫
- 陽性
- 体
- 服
- おっぱい
- ゆかはる
- 1

付き添い入院して一ヶ月になります。先生や看護師さんの出入りも多く、息子は院内感染もしてしまい泣きたいです。付き添いしてる私ももうふらふらでヤバいです。早く退院したいです😖💦
- 先生
- 息子
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3

[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング