小児科で、5歳の男の子が私の足元を触ってきたことについて、親が注意しなかったことに疑問を感じています。親としての対応が気になります。
小児科で、先日2ヶ月の赤ちゃんを連れていきました。外で問診中、他に一組いて見た目一歳と5歳の子どもがいました。私が赤ちゃんと問診中私の足元に5歳の男の子がうろうろ…私の足元をさわさわさわってきたり、その子どもの親は外のベンチにすわり一歳の子どもといました。遠くで軽く注意してるだけで…病院だから連れていくとかしなかったのかな…?私が親なら5歳の子どもにちかより連れてベンチにすわらせます。
変な親、たくさんいますね…
- はじめてのママリ🔰
ママリ
5歳なら連れて行くしかなかったにしろ、1人だけ違う席に座ってたにしろなにしてるかは注意深くみてます。
さわさわする5歳もちょっと変ですけどね😓
ママリ
土日は特にモールとか行きたくないです。
小児科とか親子しかいないのでいつも嫌な思いします!
いろんな親、子供、見てイライラして不必要に疲れてる気がします😭💭
コメント