「産婦人科・小児科」に関する質問

PCOSはエコーでもわかりますか? 生理が遅れてきた次の排卵日辺りに エコーしてもらいましたが異常はなかったです。 その月から生理周期が伸びてるため 気になっていて病院受診を検討してます。
- 排卵日
- 病院
- 生理周期
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 3



これはアレルギーの可能性もありますか? 現在生後6ヶ月です。 8/2午前中に離乳食と授乳をした2、3時間後に寝ながら嘔吐、排便(下痢でしたが、母乳のため普段からゆるいです)ありました。 落ち着いた頃に再度授乳したら噴水のように嘔吐し病院受診したところ、胃腸炎かなと言わ…
- 母乳
- 離乳食
- 病院
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 熱
- バナナ
- 胃腸炎
- はちわれママリ🔰
- 1






生後4ヶ月で上の子の風邪をもらいました。 月曜に小児科を受診して薬を飲んでいます。 母乳の飲みが悪く、いつもは両乳10分ずつ飲むのに3分くらいで泣いて拒否され、なんとか5分ずつくらい飲んでもらってます ずっと眠いようでいつもより眠っている時間が多いように思います…
- 母乳
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 夫
- おしっこ
- 1歳
- 上の子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1



8月に入ってからミルクの飲みがかなり悪くなって、一日の総量が600mlすらいかないことが増えたことを相談したいのですが… 市町村の8/12の助産師相談に行くか、今定期的に通っている総合病院の小児科に連絡するか、どちらがいいのかわからなくなっています。 元々低出生体重児(230…
- ミルク
- 小児科
- 総合病院
- 吐き戻し
- NICU
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 4


小児科ってこんなものですか? 下の子が3日の夜から熱っぽさがあり 4日の朝38度台の熱がありました! 4日の朝に小児科を受診し、明後日までに熱が上がるようだったら明後日受診してくださいと言われ その後熱が続き、5日の夕方には39.2度まで上がりました。 坐薬を入れたら37.9…
- 小児科
- 病院
- 妊娠15週目
- 妊婦
- 熱
- 先生
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 3









ヘルパンギーナかかったことある方教えてくださいm(_ _)m 息子が、日曜の夜から月曜日まで発熱(月曜日中にヘルパンギーナと診断)、火曜朝には解熱。 本日、朝から喉が痛いと言っていて食事もいつも通りとはいかない状況です。それ以外はいつも通り元気いっぱいです。 自宅保…
- 習い事
- 食事
- 保育
- 症状
- 親
- 息子
- ヘルパンギーナ
- はじめてのママリ🔰
- 2


愛媛県の方。ふと疑問に思っただけなのですが、松山市以外で無痛分娩していたり臍帯血とってくれたりする産婦人科ってありますか? 松山では聞いたことがあるんですけど…
- 産婦人科
- 無痛分娩
- 臍帯血
- 愛媛県
- 松山市
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月半。2日前からくしゃみが増えて透明な鼻水、咳も少し出るようになり、昨日はたまたま区の検診があったので小児科の先生に見てもらったのですが、ミルクも飲めているようであればお家で様子見てくださいと言われ、一応様子を見ているところですが心配です。咳も3回を続…
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 生後3ヶ月
- 検診
- 熱
- 先生
- 梨だいふく
- 1

[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング