※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

滋賀県大津市で妊婦健診を受けられる産婦人科を探しています。青地うえだクリニックの健診について情報がありますか。

滋賀県大津市の産婦人科について質問です。

先日、第二子を妊娠していることが分かりました。
第一子は大津赤十字病院で出産しており、実家に近い&総合病院という点から次も分娩は日赤を考えています。

ただ、仕事の都合で妊婦健診は平日夜や土曜日に行きたいという希望があり、妊娠後期までは別の病院で妊婦健診が受けられたらなぁと思っています。

検査薬陽性となり、初診は一度別の個人病院(分娩も取り扱っている)を受診したのですが、そこで分娩の予定がないと今後妊婦健診を受けることができないと言われました。

そこで、健診だけ受け入れてもらえる産婦人科がないか探しています。
調べたところ、青地うえだクリニックは健診のみ扱っておられるようですが、妊婦健診の口コミが全く見当たりません。
もし情報をご存知の方がいれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産は、赤十字でと
相談し、竹林さん優しいですよ、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    竹林さんで健診だけ受けておられましたか?

    分娩してる個人病院は里帰り以外は受け入れてもらえないのかなぁと諦めてました😢

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は竹林で出産したんですが
    わざわざ一時間通いまして、
    ほんまにうちで産むの大丈夫なんですか?近くで出産はされた方がと。
    だから、里帰りオッケーなんです

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、
    一度竹林さんも聞いてみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月21日
みどり

電車で行けるならたかこレディスクリニックおすすめです
妊婦健診は受けたことないのですが、8ヶ月までやっているようです

青地うえだクリニックも受診したことはありますが5年以上前のことなので……少なくとも特に不満はありませんでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨
    検討してみます

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

山科にはなりますが、駅前のIDAクリニックに32週まで検診をお願いしてました!
平日夜や土曜日でも予約は取りやすくて、受付からお会計までだいたい30分以内くらいで終わりますし、先生も看護師さんも優しかったです🥰
エコーもスマホで録画okです!
距離的に問題ないならおすすめです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    山科は全然調べてなかったですが駅前なら通いやすいですね!
    診察スムーズなのもありがたいですね😌
    ありがとうございます✨

    • 9月23日