※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこ
産婦人科・小児科

2歳娘の便秘に悩んでますもともと毎日出るわけではなかったのですが、9…

2歳娘の便秘に悩んでます

もともと毎日出るわけではなかったのですが、9月に入ってからは全く出ないため毎週末に浣腸してます。
2~3日で排便の方がいいと思ったのですが、本人苦しむ様子もなく食事量も偏食なのもあって食べる量は変わらずなため平日は様子みてます。
念のため、心配だったので小児科へ相談し現在は酸化マグネシウムを服用してます。そもそも排便自体を我慢してしまうため、うんちの波がきても我慢してしまい溜め込んでしまうため今日また浣腸しました…。
茶色いのではなく黄土色のような便なのですがそれは通常の便と捉えていいのでしょうか…
前回排便した時は焦げ茶色のうんちでした。
アドバイスお願いします。

コメント

ハマちゃん

便秘の後の柔らかいうんちだとは思いますが、こども園などに行ってたら下痢かな?って思われちゃいそうですね(^д^;)

我が家は便秘の時は、オリーブオイルを使ったドレッシングを、食物繊維豊富なキャベツにかけて食べさせていました。