※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

府中町の藤東クリニックと向洋のひらた女性クリニックの子宮がん検診について、受診経験者に情報を教えてほしいです。今後第三子を考えているため、どちらかで検診を受けたいと思っています。

府中町の藤東クリニック
向洋のひらた女性クリニック

子宮がん検診にどちらか行こうと悩んでいて
受診経験のある方教えてください!

もし今後第三子が出来れば、
そのままどちらかで検診も受けたいと考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

藤東で2年前に出産しました😊子宮がん検診は藤東では受けてないですが、それでもいいですか…?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元じゃないんですが、藤東は結構救急車が来るって聞いて不安になりました〜🥹

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の産院だったら出産前に紹介状書いて総合病院に転院させるようなリスクのある患者さんでも、藤東で出産してNICUに送るっていう話は、知り合いの小児科の看護師さんから聞いたことがあります🤔
    私は結果的に何もトラブルなくお産を終えることができましたし、費用も安くご飯も美味しかったので大満足でしたが(↑の話は出産後に聞きました)、そういったリスクを考えるならNICUのある病院を検討した方がいいかもとは思いますね🙂‍↕️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    逆に言えば、産ませられる設備は整ってるという事なんですかね?
    私も二子ともトラブルなく出産終えてるので、藤東でも良さそうです🙂‍↕️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

第1子を藤東で出産して、
その1〜2年後藤東で子宮がん検診(自治体のクーポンがあったので)もしました。
今は第2子出産のため藤東通ってますよ〜💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医院長?か副医院長?が冷たいと聞いたんですが、担当とかどうされてますか?

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分副院長さんですかね〜?クールな方ですよね。あっさり診察が終わるなと思うので、聞きたいことは積極的に聞く様にしてますよ〜💡
    私は仕事してて平日にランダムに休みが来るので、行ける日に検診行くのでどの先生の日とかは決めずに行ってます😊

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産に関しては第三子なんで、あっさり診察終わるの有り難い😂
    曜日で先生が違うんですね!!
    確かに仕事の休み読めないから、ランダムになりそうです!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、曜日で先生違います💡
    基本藤東はどの先生にあたっても短時間で終わるからいいかもですね😊
    平日の朝イチとかなら会計までも早いからいいですよ〜✨

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診早いのは嬉しいですね!!
    ありがとうございます!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

出産だけならいい病院ですが、婦人科はおすすめしませんー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、藤東です!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    婦人科はイマイチなんですか!?
    だったら、第三子出産するとも限らないし
    レディースクリニック的な方が良いですかね🧐

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イマイチです。違う病院行ったら、不正出血の原因が見つかり婦人科は市内の行ってます💦
    ひらたはいいみたいですね!けどなかなか予約取れませんよね💦

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、、、大変でしたね💦
    産科も、子宮頸管短くて他の病院なら即入院レベルなのに、張り止めなんかも処方なしで結局早産だった、、なんて実体験を身近で聞きまして🙁
    良い話も聞きますが、そういった事があると身体を預けたくなくなりますね😵‍💫

    ひらた予約取れないんですね!!!
    他も検討してみます。。

    • 9月24日